ミシュランのSタイヤです。
国産Sタイヤの方がグリップが上なのは、十分承知の上での装着です。
それは、値段が安かったから。(爆
このタイヤのデビューは、もう少し温かくなってからになります。
タイムが上がるか乞うご期待。
しのいサーキットを走ってきました。
結論から言うと、古くてもSタイヤでした。(3〜4年前のもの)
それでも、ラジアルに慣れた体にはシビアすぎるくらい。(汗
ステアリングの遊びが無いので、下手なカウンターを当てたら何処かに飛んで行きそうです。
グリップは、さすがにラジアルタイヤとの比較はナンセンス。
別世界です。
コンパウンドはかなりハードなようで、ほとんど溶けずに削れている感じ。
熱ダレも、相当走って縦グリップが落ちるくらいでした。
半年は持ちそう・・・。
タイムは、同日走行したネオバのタイムに対し、ぴったり1秒アップの46.439秒。(自己ベスト)
でも、駆動系ブッシュのヨレが激しく、立ち上がりではジャダーの連続で、いろいろな所を強化しなければ、まともにトラクションをかけられない状態でしたので、各部を強化すれば45〜44秒台は行ける!・・・・かも。