ピッチングストッパーの取付け
|
Stiの強化ピッチングストッパー¥3000で購入。 部品に刻印してある品番は同じなのですが左側の(小さいほう)のブッシュ品番が違うのでここの硬度が違うみたいです。 |
![]() |
まずインタークーラーを外す作業から。 インマニに繋がるバンドを外します。 |
![]() |
タービンに繋がるバンドを外します。 |
![]() |
ブローオフバルブに繋がるバンドを外しホースも外しておきます。 |
![]() |
次にインタークーラー本体を固定しているボルトを外します。 写真は向かって左側。 |
![]() |
続いて右側のボルトを外し、インタークーラーを上に引き上げつつ左右に振り二本のホース(マニホールド側&タービン側)を一緒に外します。 この時ストラットタワーバーを付けている車は取り外してから作業しないと外れません。 |
![]() |
外れたインタークーラー。 |
![]() |
赤枠の所にピッチングストッパーがあります。 フレーム側とミッション側の14mmボルトを外して取り外します。 作業時間は短いのですが念のためタービンとインマニの口を塞いでおいた方が 気分的に安心して作業できます。 この時取付方向がありますので確認しておいてください。 (矢印があります) |
![]() |
次にインタークーラーを取り付けます。タービン側に取り付けつつインマニ側に 付けます。 (ここがこの作業で一番面倒です) 後は逆の作業で組み立てて作業完了です。 |