ハブボルト交換
|
まずはホイールを外します。 |
|
キャリパーの裏側に2ケ所キャリパーを固定しているボルトがあります。 17mmレンチで緩めます。 |
|
ボルトを外すとキャリパーがフリーになります。 このままではキャリパーがぶら下がってしまいますので適当な台の上に置きます。 |
|
ローターはこの時点で外れます。ローター交換の場合はここで新しいローターを組み込み元通り組み立てます。 |
|
ハブボルトをなるべく威力のありそうなハンマーで叩きボルトを抜きます。 結構力がいります。 |
|
凄い削れ方をしてしまったハブボルト。左側が新品(210円) |
|
新しいハブボルトを差し込み、向きが変にならないように注意しながらハンマーで叩き込みます。 ある程度叩き込んでホイールナットで締めれば入ります |
|
後はローターとキャリパーを元通り組み立てて作業終了。 |