エンジンオイル交換
![]() |
使用工具。1/2ラチェット、17mmソケット、3/8ラチェット、フイルター回し。 メガネレンチでも良い。モンキー、スパナはボルトを舐める可能性があるので厳禁オイルは化学合成オイルのちょっと固めを選択。 Dtype以降からアンダーカバーが付きました。 下から覗くと手前に4ケ所ボルト穴が開いています。 この内の2ケ所がボルトで止めてありますので緩めます。 次にジャッキアップポイント付近にも2ケ所ボルトで止めてありますので、ここも緩めてアンダーカバーを外します。 |
![]() |
2〜3分エンジンを回してオイルを抜けやすくする。 更にオイルの抜けを良くするためフィラーキャップを緩めておく。 |
![]() |
オイルパンのドレンボルトを緩める。 緩んできたら今度は手でボルトを抑えながら緩める。 こうすることでオイルがにじみ出ないので手が汚れないです。 火傷注意 |
![]() |
オイル受けの位置を確認し、抑え付けていたボルトをはずす。 |
![]() |
続いて、オイルフィルターをレンチを使って緩める。 (フィルターは、ドレンボルトの手前に有ります) フィルターが下向きに付いているのでオイルがこぼれ来るから火傷に注意! |
![]() |
フイルターを取り付ける前に、パッキンにオイルを塗っておく。 取り付けもフィルターレンチを使用して、ちょっとだけ力を入れ締める。 締めた後に手で回してみて回らなければOK。 |
![]() |
ボルトの締め忘れがないか確認して、フィーラーからオイルを入れる。 4.5L位。最後にエンジンを少し回しオイルを循環させて停める。 オイルパンにオイルが落ちた頃を見計らってオイル量漏れをチェックして終了。 |