 |
アンティークなお皿
100年くらい前のものだそうです
|
|
ビール
ノンアルコールのワイン
(けっこう,いけます) |
|
 |
アミューズ
(玉葱をピュレにして焼いたもの) |


|
前菜2種
ブイヨンドレギュームのジュレ
茄子と地蛤の冷製 ターメリックの香り
静岡県産野菜のサラダ
マグレ鴨の生ハム添え
カラマンシービネガーソース |
|


鹿にあうワインをお願いしたところ,この3種がセレクトされました。
悩んだあげく一番左の1980年の赤ワインを選択。
今まで飲んだワインで一番古いものだと思います。
少し濁っていましたが鹿のお肉と美味しくいただきました。
|
|
 |
”アッシ・パルマンティエ”
三日間煮込んだ牛肉と
馬鈴薯のピュレのグラタン |
 |
黒カレー トリュフ風味
(放牧赤鶏腿肉,烏賊墨) |
 |
滋賀県産 本州鹿のロティ 赤ワインソース
+500 |
|
 |
クレープで包んだ杏仁のアイスクリーム |
|
お料理の美味しさもさることながら若いスタッフがとても感じが良かったのが印象に残りました。
食後プレゼント交換をして,15時過ぎまでゆっくりとした時間を過ごさせてもらいました。
|