メニュー 
|
|
前菜 |


|
和豚もちぶたの自家製生ハムと
ロースハムのサラダ
海の幸と野菜のもりあわせサラダ
|

 |
焼きたてパン2種
バニラビーンズ入りのバター
|
|
スープ |



|
トマト風味のボルシチスープ
ツボ入りクリームスープ
“スペシャリテ”
こんがり焼いたウニと卵のスープ
|
|
メインディッシュ |



|
ロシア風キャベツロールのトロトロ煮
ロシア風やわらかハンバーグ
ジャンボマッシュルームの爆弾
(ジャンボマッシュルームに牛ひき肉、ラタトゥイユ、マッシュポテトを詰め
チーズをのせて焼きました) |
|
デザート |


|
自家製プリン
ロシア風コーヒー
|
|

塩パン&塩メロンパン
|
有志3人で本所吾妻橋まで足を伸ばしました。愛媛県八幡浜の塩パン発祥『塩パン屋パン・メゾン』東京第1号店です。
|
「忘却のサチコ」のロケ地,ボナ・フェスタ。フレンチ系ロシア料理のお店です。
料理もさることながら,ほかほかのパンが絶品でした。
食後,有志3人で浅草寺にお詣りして,吾妻橋の塩パン屋さんまで歩きました。
久しぶりの浅草でしたが,観光客と人力車の勧誘の多いのに驚いた。
|
|