
|
2009年6月以来の再訪です。
|
 |
リエット&パン
前回はオリーブもあったはず。
きょうは何故か,なし!
幹事さんが予約をしてくれたので
みんなお土産つきです♪
|
|
|



|
前 菜
鶏白レバーのテリーヌ
岩国れんこんのピクル
前回に続いてチョイス
美味なり〜
フォアグラのプリンとブリオッシュ
サラダ添え
プリンなのにフォアグラ,不思議な1品でした。
ほんのり温かい秋鮭の軽い燻製
アボカドとサラダ添え
ピンボケだぁ!
|
メインディッシュ

ハーフポーションのフォワグラのリゾット
マデラワインソース
レアっぽいフォアグラは,ねっとりしていて絶品です〜
|




|
子羊のグリエとトマトの詰め物
バジルソース
焼き加減が絶妙
トマトの中身はミンチ,私にはちと重かった。
白菜と自家製ソーセージのポテ
蝦夷鹿ロース肉の赤ワイン煮込みの
ポテトグラタン
少々癖のあるお肉をポテトが
カバーしている感じ
本日の魚料理
(真鯛のポワレ)
海草のように見えるのはフランス産のキノコ
|



|
デザート
和栗のモンブラン
グレープフルーツのテリーヌと
ヨーグルトのシャーベット
美しい上に,美味しい♪
リンゴの薄焼きのタルトと
キャラメルアイスクリーム
|

 |
紅茶とカヌレ
満腹でとても食べられなかったので
カヌレは持ち帰り。
その場で食べた友人が褒めていたけど,
ホントカリッとしていて美味しかった。
テイクアウト希望! |
ジビエは本当はディナーメニューなんですね。
「蝦夷鹿ロース肉の赤ワイン煮込み」のみランチのメニューにありました。
テリーヌに目がくらんで私は高いコースを選択。
美味しかったけど,結果としては高価な食事となりました。
いやはや…
次はアスパラの季節に……。
|