ゲーム屋デキゴトロジー

レベル低店員に修理依頼連発

 バイト先のゲーム屋は、午前中と20時以降は2人、12:00〜20:00まで3人になるようなシフト。それが、今日は12時から来る人が休みで、チーフが替わりに来るけどいつ来るか判らない…という状況。もう一人いるのは私の次に新しい人。それにしたって半年以上はいるし、普段から丸一日やっている人だけど。で、得てしてこういう時に限って通常でない事態に遭遇するもの。
 人数が少なくて慣れている人(てゆーか私に仕事をさせてくれない人)がいなくて、入庫や店舗間移動の処理を私がやることになって、仕事を覚えるにはいい機会だったのだけど、その作業が終わって一息ついていた頃。
 PS2が壊れたというお客様が。聞くと、買ったのは1ヶ月以上前。画面がバグっているらしいけど、買ったときからどうもおかしかったらしい。それなら最初から持って来ればいいのに、一週間以内なら新しい物と交換できるけど、それを過ぎたら修理に出すことになる。そのお客様は、修理に送ると送料がかかるじゃないかと言うけど、それはお店で預かっても送料は頂くんだし、修理センターでは店から送られてくる物よりユーザーの直接の依頼を優先するから、自分で送った方が確実に早い(店からだと1ヶ月以上は確実だとか)。それを伝えても、結局送料がかかるということに納得がいかないらしく、憮然として「なんだよ、それ……壊れたの売るんじゃねえよ」とご立腹。そりゃまあ、そう思う気持ちは分からなくもないんだけど、だったらすぐに持ってくれば良かった訳で、一年以上経ってから「つまらなかったから返品」とぬかしてまかり通るアメリカなんかとは違うんだし。でも、お客様に非があるような言い方をしちゃいけないから、早く持ってこなかったのが悪いとは言えないんだよねー。特定の機種とのテレビとの相性で、画面が正常に映らないケースがあるとは聞いているけど……。結局、そのお客様は修理に出しておいてくれと置いていった。よくいる面倒なことが嫌いな人なんだろうか。
 それに続いて、今度はPS2の画面が出ないとの問い合わせの電話が。私が受けたけど、これが本当に故障なのか起動のさせ方がわかっていないのか判らないし、その辺は私はよく知らないので替わってもらう。一応、店で動作確認をして、一昨日の購入なので壊れていたら交換ということに。しかし、不良がケーブルだったりする場合…どう対応するんだろう?? そして間の悪いことに、そのお客様は先輩バイトが昼休みで私が一人の時に来る。もし故障の人が来たらと、店のモニターとのつなぎ換えの仕方は聞いておいたので、手際悪く試してみたら…確かに画面が出ない。と思ったら、2つ並んでいる延長コードの逆の方につないでしまったらしい。今度こそとつないだら…出るじゃん、画面。それで、改めて配線や起動の仕方を説明して、動作は問題ないようだと言っても、「でも家では出なかった」と納得してくれない様子。
 とどめに、クレジットカードの発券用紙切れ&用紙交換が初めて&用紙は替えたが再印刷が本社の人間でも解らないというトラブルが。なんかもお…泣きそおでしたが、この一日でずいぶん経験値が上がった気がします…。

2000 6/13日記より

GAMER'S VIEW メニューへ