GAMER'S VIEWへ

 ゲーム屋バイト日記 2001年3月分 →2001年4月へ

【ソニーのぼけで大残業】 2001/3/28(水)
 明日は「決戦II」やら「スパロボα外伝」やらまたもや異様に体積の大きいDCの「ラブひな」やらでカウンター内が収集のつかない状態で、筆紙で翌日の新作展示準備をしているところに本社から連絡が。明日発売のPS用iモード接続ケーブルで、マニュアルに大きな記載漏れがあったのだとか。それについての訂正チラシが発送されてはいるものの、明日中に届くかどうかあやしいらしい…。それで、間に合わない場合はソニーから来たFAXから訂正文面のコピーを取ったものを付けて、また注意書きも何カ所かに張り出すようにとのこと。ただでさえテンパっているところに余計な仕事を増やして〜〜! ここで件のFAXを見る。ソニーからきた物の転送のようだけど…? 手書きで書かれたことには、「越 重要! お読みください」。こえ重要?……よっぽど焦っていたんだね。

【中古裁判エニックスVS上昇 第2ラウンド】 2001/3/27(火)

 ゲームソフトの中古販売をめぐり、エニックスが「カメレオンクラブ」を経営する上昇を相手取った裁判、98年10月から続いていますが高裁での判決も出ましたね。
 この辺は詳しく話すまでもなくすでに報道でも解説されていますし、専門のサイトにお任せした方が良さそうですが──この話題で一般の友人に訊かれたりするのである程度説明しておきますと、80年代にゲームが「映画の著作物」の例に当たるという判例が出たために、映画と同じく著作・制作者が映画フィルムの二次流通を規制できる「頒布権」が発生する、とメーカーが主張、これが「中古ゲームは違法」という論拠になっていた訳です。他の著作物に関しては、この頒布権は最初の販売の時点で消化されるものですが(これを消尽という)、映画の場合は配給制という形態を支えるためにどこまで販売されても消尽しない無限の頒布権を持っているのです。
 地裁では、インタラクティブ性のあるゲームは「映画の著作物に当たらない」とし、従って頒布権も存在しないという判決でした。そして今回の高裁では、ゲームが「映画の著作物」に相当するとしつつも、大量の複製物が製造され、個々の利用者が少数に限られるゲームソフトでは、一度の多数が試聴する映画と同様の頒布権を認めることはできず、メーカーに中古販売を規制する権利はないとの判決。

 私としてはこの中古問題に関して、ゲームが「映画の著作物」かどうかなんて話は、そもそも時代に合っていない著作権で語るのがおかしいと思っています。ゲームやデジタル著作物を取り入れた法改正をしないことには。それより、問題は頒布権の範囲だと思っていたので、地裁ではそこに触れる前に片づけられて肩すかしだったのが、やっと本題に触れてくれたという思いです。そう、「映画の著作物」=消尽しない頒布権、なんて強引な論法がまかり通るものじゃないですよ! 流通形態・利用形態の違いを考慮した今回の判決に好感。

 まあ、堅い話は抜きにしても、提訴されたときの上昇の「のぞむところだ、この機にきっちり白黒つけたる!」という姿勢に喝采でしたし、99年の某業界誌N3月号で、F会長が「(中古裁判は)負ける要素がありませんからね」なんてコメントしていたのに「世の中はテメエを中心に回っちゃいないんだってことをいつか思い知りやがれ!」と思っていましたからね(笑)

【中古落とし】 2001/3/26(月)
 年度末のせいか、段ボール3箱分の中古落とし。──店の人間だと常識でしょうが、一般の方には耳慣れない言葉かも知れませんね。
 売れない商品の処分には何段階かあります。まずは、普通に\3,980あたりまでの特価でのセール。それでも動かないものがワゴンセールに並ぶというのが一般的でしょうか。ウチの店だと半額コーナーを設けますが、これが本当に「ワゴンがないから」らしい。それでも捌けない物の最終的な手段が「中古落とし」です(最終的というなら、どこかに引き取って貰う筋もなくはないですがね……)。文字通り、新品のソフトを開封して中古品に落としてしまい、中古ソフトとして店頭に並べるのです。ゲーム店の中には「新古品」(死蔵品のために未使用で中古に出される商品)という区分を設ける所もあったように思いますが、新古という扱いだといかにも売れ残り的なマイナスイメージがあるため、中古の扱いの方が効率的なようです。消費者心理として、中古=格安というイメージがあるため、特価の新品と中古の価格が同じだった場合、中古の方がよく売れるということはままありますから。
 さて、昨年秋まではここの店は新品専門店だったので、デッドストックの整理のために中古落としをした場合には、その商品は中古を扱う他店舗に移動してそちらで売っていたわけです。が、今回の場合…同じ商品を扱いを替えて置いているだけなんですよね。それで当たり前ではあるのですが。見る人が見れば判りそうなものですけど……それこそ中古落としで狙うターゲットの客層は、最初から中古の棚しか見ていないから関係ないのかも。

【発売日のクレーム対応】 2001/3/22(木)

 色々と注目作が揃った発売日ですが、それほど派手な動きはないんですよ。
 少なすぎの「サクラ大戦3」早々に売れて…もなにも、通常版は予約完売、限定版が予定より5本ずつ多く入ってきたのでそれだけ店頭販売でした。その後も問い合わせが引きも切らず。皆さん当然のように再入荷予約をしていかれますが、通常版なら余所にありそうな気もするのですけどね…。なにしろ、仕入れ担当の人がどう考えていたのか知りませんが、通常版が上限規制かかっている限定版(の片方分)と同じ数しか取らなかったというのは少なすぎです。限定版しか売れないと思ったのでしょうか。一応、明日に再入荷はするのですけど…。
 次に、PS2の「バイオハザード コードベロニカ完全版」がちらほら…くらい。←DC版は片手仕入れで完売。競馬ゲーに強い立地(場外馬券場そば)のせいか、「ウイニングポスト4 2001」「G1ジョッキー2 2001」は残り僅少、PS2の「風のクロノア2」「モンスタファーム」は週末に期待というところ。「バトルギア」がやばいくらいに余っているのが恐いところですが、そもそもなんでこんなに取ったんだろ…。それからPSの「ONI零」と「幻想水滸外伝vol.2」が固定層に手堅くといった感じで。「ONI零」はいきなり1,980円でリリースですし、待っていた人も多い模様……のようですが、体験版のかなり出来がかなりアレとの噂でちょっと心配(いや、売れ方の心配じゃなくて、買った人大丈夫でした?)

 ところで、発売日の夜は「あとは売るだけ」と前日準備に比べ気が楽なのですが、今日はそこへ一波乱が。
 電話を受けたのが私ではないので細部に食い違いはあるかと思いますが…。
 22時にもなる頃、「バイオハザード コードベロニカ完全版」を予約1番でご購入のお客さんから、特典のDVDを貰っていないとの非常にお怒りの電話が。当日取り置き分で残っているのはあと1本限り。他店に電話したところそちらでも余りは出ていないとのこと。販売したのが早番の人で確認が取れない中、予約票を確認してみたところ…「予約No.1って、DC版のことじゃないの?」と気付く。どうやら電話を受けた人間はPS2版と思いこんで対応したようで、特典DVDが付くのはPS2版だけと通達されているのですよ。その旨を二度目の電話でお客様に伝えたところ、「×月×日号のファミ通でDC版にも付くと書いてある!」と仰る。本社に問い合わせ。幸い、仕入れ担当さんがまだ居た。「カプコンは後からDC版にも付けると言ってきたのだけど、DC版の分がどうなったか連絡されていない。PS2分は確保する──と言っていた」との話。……三度お客さんと電話。「DC版にも付くと告知されたのは事実ながら、当店に入ってきたのはPS2に対してのみのようで、DC版の分が不明な状態」との説明に、「じゃあカプコンに問い合わせろ」と、うちの店ではなくカプコンの責任と認識した様子。ところが、本社の仕入れ担当は明日1日留守で、週明けまでカプコンに連絡が付かない。しかも、ここで私がふと気が付いたのですよ。昨日、予約分の確認などをしていて「聞いた話よりベロニカ特典のDVDの数が多いなー」と思ったことに。その時は「鬼武者」のメイキングDVDも大幅に増えていたので不思議に思わなかったのですが…あれって、もしかしてDC版も含めての数だったんじゃ…。そうなると明らかに当店のミス! それにしても入荷時にその内訳が明示されていなかったのだろうけど。それに、カプコンがPS2分は確保すると言ったのなら初回入荷数からすると大幅に少ないのだから、やはりあちらのミスかもしれない。
 が、責任の所在やいろいろと不明な点の解明はさておき、その残り1本の予約の人は閉店までに来なかったのですよ。よってキャンセル成立。そこで23時にもなって再びお客さんに電話。とりあえずDVDの方が確保できたので、これからお届けに伺うか、明日以降にご来店の際にお渡しします──と伝えたところ(こちらから届けると言ったのは、以前の教訓を活かしたのと、実際届けに来いという勢いだったせいらしい)、それまでのキレ方が嘘のように、取りに来てくれると仰ったそうで。──要求が通ったので落ち着いたのか、こちらのできる限りの誠意が通じたのかは分かりませんが、ともあれなんとか納まったようで…。

【その後の灰皿レポート】 2001/3/21(水)
 12日の日記で書いている、店の入り口に置かれた灰皿(ゴミ箱付)……、「そのうち空き缶などが置かれるだろう」なんて想像を遙かに上回る事態となっておりますよ。
 特に、ゴミ箱が最悪です。さすがに収集が付かなくなる事態を想定してゴミ箱の口は表に向けないようにとはしているのですが、うっかり通りに向けてしまった日には…。先日、私が非番だったときには家庭から出たと思われる残飯が入っていたそうで、片づけた人がかなり怒っていましたが、今日の珍内容物ランキングを。
3位「給料袋」 ちなみに中身はちゃんと抜いてあったそうで。片づけていたK君がだまされたーっ!と叫んでいました。
2位「電池」 そりゃあ…ゴミ箱に入れちゃまずいでしょ…。K君がわざわざ持ち帰って処分することに。
1位「犬の○○」 …………。「生」でなかっただけが救いです(汗)
 特に1番っ! 貴様には社会人のとしての意識はないのかーっっ!!!(怒) 公共のゴミ箱じゃないんですよ!? 店員が中身を片づけるものですよ? 犬の散歩中にゴミ箱を見つけて…入れますかっ!?
 いやもう、怒るというかあまりに想定外の事態に、涙出るまで笑い転げていましたけど。コンビニのゴミ箱だってここまで無法地帯じゃありませんぜ。
 片付けに当たった一緒のシフトのK君、「もう怖いものはない」と言っていましたが、次は…生が来るかもよ。

【ゲームボーイアドバンス】 2001/3/21(水)
 売れるの間違いなしのガチガチの鉄板だの、これでゲーム業界が活性化だの、世間は好き勝手言ってくれたりしますけどね……店に入って来なきゃ売りようがないんだっての! 新ハード恒例ともなってきた行列などがニュースでクローズアップされていますが、人気に追いつかなくて品薄ってより、単純にもともと品薄なのですよ。そんなに盛り上がっていなかったとしても足りたかどうかと云うくらいに。そのくせ、既存の流通以外のところに気前よく放出するし、店頭にない状況が判っていてガンガンCMは流すし、正直、こっちは投げやりムード。
 で、数をバラしますと、多分アヤシイ抱き合わせ筋からも入れて、カラーが特定できない状況で入ってきた台数は約30台。当然、予約完売。ところが、あってはならないミスがありまして…。予約番号がダブっていて、実は1件多く予約を受けてしまったぁっ!? 一応、色の指定は参考でとしているものの、カラーごとに予約を振り分けているので、足りなくなるバイオレットの予約者で他の希望カラーを入れていない人に「バイオレットの入荷数がたりなかったので、次回入荷でのお渡しとさせていただきます」と有無を云わさず通す作戦に。あるいは、当日のみの取り置きの人で、取りに来ない人が出るのを祈るしか…。それからはもう、予約票を持ってくる人を見るたび固唾を呑む思いでしたよ。が、結果、閉店までに来なかった人2名。た、助かった…。
 再入荷に関してはまだ未定ながら(29日?)、ここ2、3日で急激に再入荷分の予約をするお客さんが増えていまして、おそらく次回入荷も予約で一杯でしょう。よーやくそう簡単に買えるものでないと悟った模様。
 ちなみに、本体だけ買ってソフトを買わない人(既存のタイトルやっとくの?)や、ソフトのみお買い上げ(量販店にでも並びましたか)の方もいらっしゃいますね。そして、アダプターなどの周辺機器のみを探しに来る人が目立ちました。ないです(笑) 本体の数も問題ですが、それ以上に、確実に需要のあるACアダプターの入荷数が致命的に少ないです。30台に対し2個って何よ!? 充分な供給体勢を整えずに発売なんかするなーっ!とは常に思うのですが、考えてみれば十分な供給体制のもとで発売された新ハードって……記憶にないですね(品薄ではあったものの、周辺機器は旧機種と互換性があったゲームボーイカラーが一番マシだったかも?) まあ、供給量が少ないのは市場を煽るためでもある訳だし、当然っていやそうなんですけど。
 それにしても、新ハードってそんなに一刻も早く欲しいものなんですか?

【スパる】 2001/3/19(月)
 明日が祝日なので、ゲームボーイアドバンスなどが届いていて色々と見ておきたいものはあったのですけど…。
 売場に出た早々に指令が。高価買取の宣伝POPを出すのに、競合店の価格調査をしてより高い買取価格に会わせるようにと。昼間の人達が大方は調査済みなので、残るは何十メートルか向こうの中古店。電話では教えてもらえなかったらしい。そりゃあ電話での買取価格の問い合わせには応じない店の方が多いんじゃないかと思うのだけど、それはどうやら声が割れていたからで通常は対応している模様。ちなみに、うちは電話問い合わせOKです。たとえ、これは競合店の店員だな…と察しがついていても答えますよ、ええ(自棄)。私の前の職場で見ていたお店でも電話査定不可という所はなかったのですけど。では、なぜ電話では応じないかというと、まずは店に人を呼び込むのが目的なのだから、電話で買い取りの高いお店をあたって一番高いお店に持ち込み…とやられるのは困るんですよ。実際に足を運んでもらわないと。実際、電話で聞いてきたお客さんの半分は来ないし。
 で、電話するようにと調査タイトルのメモを渡される。6点か…ちょっと多い。しかも、タイトルの取り合わせ的に怪しまれそう。ごく最近のソフトばかりだし。「……直に行って見てきちゃだめですか?」 私は面が割れてはいないはずだし、これで店内に掲示されていないタイトルだけ聞いた方がよさそう。ただし、メモ取ると注意されるとのこと。一緒のシフトの人は、以前、携帯のメモ機能を使おうとしてやっぱり見咎められたらしい(笑)。メモもダメってのはうるさすぎない? 普通のお客さんだって買取価格の比較はするでしょ。
 さて、偵察に出発。手のひらにタイトルをメモっておいて、価格も店を出たところで手に書いておくことにする。さらに、普通の客を装うため、実際にあれこれと物色する。その合間に──ターゲット発見。買取価格表の掲示を見つけて調査対象を確認。うーん、3タイトルしか載っていない。それは頭に叩き込んでおいて、まだ店内を見て回る。と、ワゴンセールで「女神異聞録ペルソナ(オリジナル版)」発見。中古で980円か…。私は2からペルソナ始めたんで、そのうち時間があるときにプレイしようとは思っていたんだよね(※「罰」を10月に買っておいて放置しているクセに…)。何か買っていった方が怪しくないし、この際買っていくか。
 ──てな訳で、わざわざスパイ活動のために実際に買い物までしていますよ、私って奴はっ!(小心者) ま、いらない物じゃないからいいんだけど…。
 その後、20分ほど置いてから出ていなかったタイトルの価格を訊くため電話。ことさら素人装って。しかし、さすがに「ときめきメモリアル2対戦ぱずるだま」は訊けませんでした…。

【久々に盛況】 2001/3/15(木)
 「鬼武者」以来久しぶりに発売日の活気が戻ってきた感じです。とは本日の報告書の談。しかし全体的に3月の発注が絞り気味でして、そんな中、少ない数ではないけど前のPS版からすると足りないんじゃ…と思っていた、PS2の「ワールドサッカー実況ウイニングイレブン5」があっさり夕方で完売。自分が入った時間には既になかった訳なのですけど、問い合わせが引きも切らず。「ボクと魔王」も閉店1時間ほど前に完売。「電車でGO3」も残りが片手で週末にリピートが間に合えばというところ。「首都高バトル0」は多少動きはあるもののかなり残ってます。これは新ハードで出る度に売れるというタイプでもないと思いますしね。これまでも最初からタイトルバリューで売れると云うより、出た後で評判の高さで売れるという売れ方だったと思いますし。そんなに最初から張らない方が良いようなものですけど、危機的に余っている訳ではないので消化するでしょう。別売コントローラが負担大きそうな「パラパラパラダイス」は不調(それでも朝イチで売れたのはこれなのですが)。スーパーチャンネルによるとこのコントローラ、初期モデルではトーテムポールだったのを頑張ってコンパクトで収納しやすくしたらしいのですけどね。
PSの方では、「DDR4th」は年末のベストヒッツ暴落の教訓を踏まえて抑えめにしたので、初日で残りは5本というところに。これも週末で切れるでしょう。「ワンピース グランドバトル」も初日完売は免れましたが残り僅か。それから、やっと50%消化で苦しいGBの「ドラゴンクエストモンスターズ2」は、やはり駅の反対側の量販店でも相当数抱えているのかそちらで5400円なので、こちらも価格を合わせたところやや動きが良くなってきました。いや、どっちみちこの在庫じゃいずれもっと下げざるを得なくなるな…。

【ドスコイパンダバンダナ】 2001/3/14(水)

 まとまった新作の発売日を明日に控えて、日中はいろいろなメーカーの営業の人が入れ替わり立ち替わり来ていたそうで。この店でバイトして1年も経って初めて営業の人見ましたよ。私が居る時間帯に来ているなんてまずないのに(夜8時以降)。さすが3月は気合い入っている模様。タイトーの人が来て特典やらサンプルやらビデオ置いていってくれたので、デモ台を明日発売の電GO3に入れ替え。特典のマウスパッド欲しーなあ(電車好き)。

 ところで、これは2日ほど前に連絡が来たことなのですが、PSの「ワンピース グランドバトル」の特典のバンダナが、当初よりも初回発注数に対して付く割合が増えることになったにも関わらず、メーカーの手違いで充分な数が納入できなくなり、代わりに引換券を送るという措置が取られるとのこと。うちは他店舗に特典を振り分けることになるので、この件で連絡が飛び交っていたのですが、そのコミュニケにて。
K君「──今の電話は「ドスコイパンダバンダナ」についてなのですが」
みら「は? どすこい……何ですって?」
K君「ドスコイパンダバンダナです」
みら「何ですかそりゃ?」
K君「15日の「ワンピース グランドバトル」に付く特典のバンダナだそうです」
みら「どすこいパンダ?? そんなのいたっけ」
O氏「もう一度、何てバンダナか教えて」
K君「ドスコイパンダバンダナ。こちらにFAXが来ていますが、発売日に数が間に合わないらしいのですけど、各店割り振りについては──(略)で、××さんからの連絡待ちです」
O氏「うん。で、何バンダナだっけ?」
K君「ど、ドスコイパンダパンダナ」
O氏「もういっぺん言ってみて」
K君「ドスコイパンダ、バンダナです」
 ──とりあえず、予約者分は間に合うので、引換券渡しはしないでまかなう模様なんですけど?

【ゲーム屋になぜ灰皿を置くのか】 2001/3/12(月)

 今月はめっきりゲーム屋日記の割合が少ないですが、だって、決算期だというのに話題になるようなものがないんだもの〜。あー、「ドラクエモンスターズ2」はちょこちょこ売れてはいるのですが、初日の消化率が28%程度でヤバいんじゃないのかな〜(汗) 大きな動きがあるのはゲームボーイアドバンス発売もある後半でしょうが、とりあえず、ここ最近のちょっとした変化の話でもしたいと思います。

 3月から店の前に灰皿が置かれるようになり、夜番では大ブーイング。第一に閉店後に片付け作業が加わるからですが、しかもこの店の夜番は全員がタバコを吸わないメンバーです。ちなみに私はタバコが嫌いとか以前に、心臓の働きが悪いので吸うと命に関わります。他人のタバコの煙が流れてきて酸欠症状起こしたこともあります。よって、私は公共の場での喫煙にタイヘン反発的ですが、迷惑を及ぼさない分には別に人がタバコを吸うのにとやかく言うつもりはなし。しかし、ここの店の嫌煙派はやたら「タバコを吸う人」を嫌っております(笑) 「健康に害のあるのに吸うなんて馬鹿じゃないか」とか、「吸い殻を捨てていく奴は死ね(←肺ガンで?)」とかいつも言っています(苦笑) 多分、喫煙者にとってはタバコが当たり前にあるものだから後始末をせずに放置していくようなことが日常化していて、嫌煙派が怒っているのはその無自覚さなのだと思うのですけどね。ともかくも、一緒のシフトの人は「なんでタバコを吸わない人間が人のタバコの片づけをしないといけないんだ!」と憤慨していましたが、それは店の人間であるからには致し方ないことですしねぇ。まあ、においも嫌だし触わるのも嫌なのはそりゃ同感。
 まあ、そんな好き嫌いの話はいいんですよ。それより私が納得いかないのは、なぜ店の前に灰皿を置くのか?
 バイト先の店の立地というのは比較的大きな車道沿いで、駐車場はおろか駐輪スペースもありません。大きな駐車場のある他店舗とは訳が違う。じゃあ、この灰皿を使う人はどこでタバコを吸うことになるの? まさか店内でということはないでしょうから、店の外の歩道にたむろして? 言っておきますがここの店はショーウィンドーなどがある訳ではありませんから。ポスターなどは多少外に向けて貼っていますがね。灰皿を設置しようとなった経緯は大体見当が付くのですよ。店の外に吸い殻が散らばっていることが多いので、ここに片づけて下さいというつもりなのでしょうね。しかし、灰皿を置くということは「ここでタバコを吸っても良いです」と認めることです。そして、ゲーム屋の入り口はそうすべき場所なのでしょうか。こうした処置はモラルの向上を促すことにはならず、むしろ更に意識を低下させるだけなのでは。そのうち灰皿に空き缶などが置かれるようになる様が目に浮かぶのですが…。こんなところに経費を使うなら、もっと他に用意して欲しい備品はいくらでもあるというのに。どうにも上の人達はサービスをはき違えている気がしてならない。

【明日はドラクエモンスターズ2ですが…】 2001/3/8(木)

 やけに本社がGBのドラクエモンスターズに力を入れていると思ったら、入ってくる数がシャレにならないらしいのですよ…。大方、分納と云われていたので初回に充分な数を入れようとしてのことと思うのですけど──あれっ、でも年末のDQ3の時といい受注取らずに配分だったっけ? まあ、それにしても提示された数以下での発注は出来ると思うのですけど…付き合い上そうは出来ないとかくだらない事情ですかねー。ええ、まあ頑張って売り捌かないことには暴落必至。予約者には1000円引きとしたおかげで、結構予約は集まっているのですけどね…。

 今日の新作はというと、開店早々のスタートダッシュのPS「シスタープリンセス」と、夕方以降に急速に売上を伸ばしたPS2の「エクスターミネーション」が見事にユーザー傾向を表していて面白いです。
 先週発売のPS2タイトルも再入荷。翌日に切れた「ブラッディロア3」と週明けに切れた「Z.O.E.」が引き続き動いています。ただし、「Z.O.E.」の限定版はまだ残っているのですよ。
 ところで、「Z.O.E.」なんですけど…限定版が動かないことも併せて、意外とゲーム本編が目当てでない購入者が多いのではないかという気がしてきましたよ。うちの店でもバイトの人ふたりが、中古買い取りが来るやいなや借りていったんですけどね……目当ては「メタルギアソリッド2」体験版。「Z.O.E.」自体はやってないと言うの。私も「Z.O.E.」はあまり興味ないのですけど、それもどうかと…。小島監督のファンなら今までと毛色が違うからといってないがしろにするのはさぁ(汗) はあ、でも体験版すごそうですよね。やってみたいなあ(私はメタルギアソリッド2が発売されるまでPS2を買う気はないと公言しているのです)。

【今日の新作】 2001/3/1(木)
 どうも今月からシフトが替わったらしく発売日の木曜にバイトに入るので、新作の動きが判って好都合。
 タイトルが集中する3月の中では、特に大きいタイトルはないのですが…。
 ある意味大きいのは「Z.O.E.」かなあ(限定版の箱が)。実際売れていますけどね。20時までがそれほど動いていなかったようですが、小島作品だけにユーザーは社会人層だろうと踏んだ通り、20時以降の勤め帰りらしいスーツのお兄さん達はことごとく「Z.O.E.」のお客さん。そういえば、Z.O.E.はポスターとのれん(?)が来ていたので、ポスターは表に貼っておかないと。Z.O.E.&メタルギア2ポスター、マット加工に箔押し、金・銀刷りとやたら豪華なんすよ。が、今日は雨。このポスター濡らすの嫌だなあ。
 メジャーとは云えないでしょうが濃いファンが着いていて微妙な感じの「ブラッディロア3」は、やはり朝から動きが良い。とか思ったら1本しか残っていないのはまずいでしょ。かなり仕入れは少なかった模様。PS2タイトルは他もそこそこ売れていますね。
 が、一番売れているのはDCの「ファイプロD」だったりするのでした。さすがというべきか。
 壊滅的に売れていないのが3月にずれ込んできた「SDガンダム英雄伝」なんですけど、これがそれなりに数入っているだけに暴落するだろうなあ…。
 あ、今週頭から9900円にしていたDC本体ですけど、やっぱり今日買いに来るお客さんが多かったのか品切れ。それに伴ってDCの中古が急速に減りましたね。だからこれから買おうって人は悠長にしていられないって。
 それはそうと、うちの店はGB「ゼルダの伝説 ふしぎな木の実」の動きが妙によろしくないです。もっとも発売日当日の様子は知らないのですが、翌日でもう止まってるってことは…。単に客層?

戻る