![]() |
【お守り】 96年頃に北海道の物産展で購入。魔除けの槐の木で作られたお守りとのことです。「ずっと握ったりなでたりしていると、脂がのっていい風合いになる」と売場のおじさんは言っていましたが、まだ年期が足りなくてそこまで至っていません。 |
![]() |
【ブローチ】 銅板製のブローチ。これも北海道物産展にて購入しました。装飾品にしては5cmと結構大きめ。そのため、どこに付けておけばいいやら。一時期、大きめのトートバックに付けていました。 |
![]() |
【ペンダント】 ペンダントトップが3cmとかなり重いです。かなりしっかりフクロウとして作っているデザインなので気に入っているのですが。駅前スーパーに来ていたアクセサリーの出店をなにげなく覗いて発見。 |
![]() |
【ペンダント/ルーペ】 お腹の部分がレンズになっていて、これはペンダントというより、首からかけるルーペですね。いや、しかしルーペとして使うには鎖がペンダント程度の長さなので、読みたい物のところまで届かないし…? |