■ ボクの歴史の1ページ・・・ | □ 2004年3月24日 雨 □ |
なんか銀河英雄伝説の 最後のナレーションのようなタイトルになってしまったが・・・(笑) 今朝はシトシト雨が降っていた。こんな日は傘をさして歩いていく。 そんなことも、もう今日という日で最後だ。 そう、今日が保育園に送っていく最後の日。 上の娘の時から数えると3年近く・・・。 毎日毎日送っていった。雨の日も雪の日も風の日も。 2人を送っていたときは歩いて、 下の娘だけになってからは自転車で。 いつも通る道では、「おはようございます!」『いってらっしゃい〜』 いつしか挨拶する人たちが増えた。名前さえ知らない人達・・。 |
![]() |
![]() |
いつも通る道のそばには川が流れ、 そこには鯉や、エサを求めてやってくる鳥たちが。 「あ、あんなところにおっきいサカナや〜」 「ほら、きょうはあそこに白い鳥いてるでー」 雨の日はカッパに長靴。傘を振り回すのがおもしろいし、 長靴で水溜りに入っていくのは最高に楽しいはず。 「あそこの水溜りは深いかなー?」 現代はあたりまえのように車社会。 最近はほとんどの人が車で送ってくる。 でも、歩いたり自転車で走ると車では 絶対気付かないいろんなモノが見えてくる。 そういう素材のもとで交わす娘とのコミュニケーション。 これは誰にも譲れない(笑) そんな楽しい(たまには面倒な時もあったが・・^_^;)日々も 今日で最後だと思うとなんとなく寂しい気持ちになるなぁ。 |
親・兄弟、それから夫婦、そして今は家族。 |
![]() |