■ ありがとう はまー ■ |
![]() |
思えば、去年('01)の6月に彼女@嫁が骨折して入院&手術することになり 子供達が寂しがるだろうということで「はまー」が我が家にやってきたのだ。 あれからたった1年と4ヶ月・・・。あまりにも短すぎる。10月17日('02)朝。 いつものようにゲージを覗き込むと「はまー」はその真ん中で丸くなり、そして 冷たくなっていた・・・。昨日の朝までは元気に小屋から出てきて、僕の手から クッキーを取って食べていたのに・・・。朝の挨拶が日課になっていただけに ショックは大きかった。もっと綿を小屋に入れてあげればよかったとか、畳の 部屋に置いてあげればよかったとか、次から次へと後悔することばかりが 頭に浮かんだ。彼女の怪我もほぼ完治し、子供達も元気に過ごしてる。 はまーが癒してくれたおかげやな・・・。ここまで書くだけでも思い出して涙が滲む。 庭のキンモクセイの木の下に、いつも遊んでいた木のおもちゃ、それから 一粒のひまわりの種と一緒に眠らせてあげた。子供達には、はまーは この木の下で生き続け、来年はお花になって帰ってくるねんで、と教えた。 下の娘は、それじゃ毎日話しかけるわ、と笑顔を見せた。 ありがとう、はまー。そして安らかに・・・。 |