□2003年9月8日 晴れ
![]() |
ミニフリークで取り上げられていた大阪は岸和田にあるレストラン『AAサービス』。
ミニプレッサごんちゃんとミニショップで待ち合わせをし、バイクで先導してもらって一緒に行ってきました〜♪
晴れてるし(笑)←ここ重要。
![]() |
旧26号線沿いにあるAAサービス前に赤虎を停める。 かなりいい絵面や思いますけど(笑) |
![]() |
ミニ好きのご夫婦が出迎えてくれます。 店内に一歩踏み込むと・・・ そこには・・・ |
![]() |
見渡す限りのミニグッズ! |
![]() |
天井に至るまで、ミニのパーツが。 すごいですよ〜。 でも意外にもお客さんはそしらぬ顔・・・ ミニ好きが集まるというより、 美味しいので地元の人に人気があるようです。 |
![]() |
ボクとごんちゃんはカウンターに通されました。 お店の奥さんが「クーラー付いてるんですか?ミニ」 『いや〜ないですよ〜』とボク。 そんな話題がいきなり出てくる辺り、 ご夫婦揃ってかなりのミニ好きのよう(笑) |
![]() |
このカウンター目の前のディスプレイがまたいいっ! |
![]() |
けっこうレアなパーツが置いてます。 |
![]() |
中でもイチバン目を引いたのがコレ。 AAバッチの製造途中のものらしい。 こんなのどこで手に入れたんでしょ? |
![]() |
『AA純正オムライス』 ノーマルでもこのボリューム! カレーソースがかかっており、 卵も中に入ってるチーズもトロッとしていて かなりウマかったです! 地元の人に人気があるのも うなずけますネ! ゴチソウサマ〜♪ |
![]() |
こっちは、ごんちゃん注文の『ノートン』大盛り。 ホワイトソースがかかってます。 メニューも豊富でボリュームも万点! ミニフリでは「流行ってない・・」って書いてたような気が しましたが、そんなことはないでしょう! 帰りにマスターとも会話を。 「キレイなトラヴェラーですね!何年式ですか?」 こんなこと聞いてくれるレストランは他にはないですね〜。 ミニ好きにはたまらない場所でした! |
![]() |
今回はバイクで案内してくれたごんちゃん。 信号待ちのたびにバイクのエンジンを切る。 環境にやさしいことを実践しているごんちゃん。 とても素敵でしたヨ。 またみんなでAAservice行きましょう♪ |
Copyright (C) 2003 piccoli@yamamoto All rights reserved .
画像の複製・無断での商用利用はご遠慮ください。