□2003年8月16日 どしゃ降り!

 CLUB 305 THE 25TH ANNUAL MEETING & アフターキャンプ! 

早々に305会場を後にし、山梨の西湖に向かいます。
キャンプ場に着いたときは雨がかなりマシになっていました。急いでテントやタープの設営!
買出し部隊、米炊き部隊に分かれます。

今年はお盆休みの最中のせいか、
サイトがコミコミでした。でもさすがはミニ!
小さいスペースでもばっちりです。
すっかり日も暮れ、雨も止んで・・・と言いたいが
雨は降り続いております(^-^;

そんな中、みそ子さん、アルフさんが
サイトまで遊びに来てくれました。
ブロッコリーを使ったペンネ(のはず 笑)
これにスペアリブや、ご飯にかけたらうまいやつとか
あと・・・名前がいまいちわからんのよ(汗

とにかくうまかったのだ。この時点で
305の時に濡れた服のままです。
温かい料理はサイコーです!
これこれ、この料理。
名前はなんやったかな?シュークルトの
なんちゃら。

話も盛り上がってきた頃、もうそろそろ
お風呂に行かないといけない時間が来て
この辺で解散〜。

ぬくもった身体のまま、ソッコー寝袋に。
爆睡・・・
朝〜♪
雨は止んでるのよ〜♪

早速朝ご飯の準備です。
きゅういち特製のサンドです。
はい。こちらが先生です。
料理が得意なんです。

でもぴよちゃんが言うのです。
「センセー、ナウでヤングなズボンですねー」
そうなんです。
コレが今年の流行!
オシャレに敏感なボクもトーゼン
履いているのです。(笑)


ホントはね、ジーンズが完全に
濡れてしまっていたため、冷たくてしょうがないので
買出し部隊に行った時ボクが買ってきたのです。
安いものーって探したらコレしかなかった(笑)
ちょいとイージーパンツ風なのになぜかダサい。
そこが面白くて買ってしまいましたー
なにかと共通点が多いきゅういちさん。
なんか恐ろしいくらい。きょ、きょうだい?笑
細井家が差し入れのほうとうを持って
サイトまで来てくれました。しかもカントリーマンで!

あ、hosoi Jr、ボクのズボン見てるね?
あげよか?(笑)
信玄桃&餅、ごますりだんご?
それにうなぎパイや伊勢ラーメンもあったぞ。
ささ、お片づけしますかー
んーでもその前に足ジャンケンでも(笑)
アンタは・・・そこで何してるの?(笑)
んでなに?なに見てるの??
ちょっとしたトラブルもあったぞー。
ライレーの助手席のドアが閉まらなくなったり(笑)
お〜こんなところでも行動が一緒!
ナガモノのガソリンメーターは怪しいのよ^_^;
給油ちう。
ということで、ほんまに楽しいキャンプでした!
コレがなかったら、
あの305ではナットクできないところですよ。
今回は305を楽しんだというより、キャンプを
楽しんだって感じでした。

また来年もやりたいですよね〜

■part3に進む・・
■イベントトップ

Copyright (C) 2003 piccoli@yamamoto All rights reserved .
画像の複製・無断での商用利用はご遠慮ください。