□2002年8月24日 曇り たまに晴れたり・・・

 CLUB 305 THE 24TH ANNUAL MEETING part1

今年で最後?って噂になっていた305。どうやらデマのようですね(笑)
遠いとわかっていながら今年もがんばって参加しました。『イベント雨男』から脱出できるのかっ?

去年は何台かで行ったけど、今年はたった一人・・・
23日の夜中11時。静かに自宅を出発。
東名の浜名湖で中井ちゃんと合流予定。

御在所SA(三重)にて。
ここまで1台のミニとも会わず・・・
自分の予定より随分早く浜名湖に到着した・・・が
すでに中井ちゃんは着いていた^^; 
みにMINIさんとも会い、ヨッタさんの
到着を待ってFISCOまでゴー♪

去年とは大違いで早朝5時半には到着!
いきなりネットな みなさんと遭遇!
sinopapaさんをはじめ、カエル隊のみなさん。
え〜blueさん、ちゃがまさん、
もりそばさん、そ、それから?(^_^;)
(この時点でもう誰が誰なのかこんがらがっています ^^;)
ミニジャックでニアミスだった
くんくん&けんけんさん。
わざわざ声をかけにきてくださってどうもありがとう!
オープンするまでの間、
駐車中のミニを眺めに。

このナガモノ・・・・nanaさんのトラヴェラーだ!
よねちゃんにも会った。
他にもいろんなイベントや
mfなどで見たことあるミニがたくさんいました。

ゴーリーさんデイブさんも。
さあ〜ゲートオープン!
あいにく空はかなり曇っている・・・。
雨よ〜降るな〜!

←ピースするなかいちゃん(見えへんな・・・^_^;)
今回は第4駐車場に。
コースが下に見えていい感じ・・・だと思うが
ここにはほとんどいなかった(笑) 
この場所でもたくさんの人たちがBBQなどをして
楽しんでいました。ナガモノも多かったので、
オーナーとお話していろんな情報をゲット!

それにしても怪しい空模様・・・
奈良から来たのはひょっとして自分だけ?
ってくらい奈良ナンバーを見なかった・・・。
と思ったら、
いんちきさんが「奈良ナンバーのナガモノ見たよ」って!

お〜〜〜!ほんまや〜!
奈良北部のほうからいらっしゃったそうです。
(ちなみに僕は中南和)
去年ジムカーナ会場だったところが今年はフリマ会場に。
ジャンケン大会の会場はこのフリマ横に変更。
だって去年と同じ場所、なんか落ち着くし^^;

←手前はカエル隊のフリマスペース。
ジャンケン大会の賞品を
sinopapaさんがひとつ提供して下さいました。
ありがとうございました〜

ジムカーナの会場ではsayoさんや
HITOE@団長さんにお会いしました。
みやっちさんから
「鯖ショップ」がオープンしてると聞き、
さっそく・・・すぐ発見!(目立つもん)
 王サバ号実物見れて感激!
あっ!王サバマグネット!
おねだりしてもらっちゃいました(笑)
これがね、ほんまよく出来てる!
だいぶ勉強になりました。
かわりに王サバには・・・
(画像にマウスあわせてね)

■part2に進む
■イベントトップ

Copyright (C) 2001-2002 piccoli@yamamoto All rights reserved .
画像の複製・無断での商用利用はご遠慮ください。