除名墓場

FMHPG 小事件簿

「フッタを見れば自明」事件

FHPBGN 6 番会議室「06□HTML□タグ入門道場  HTML初歩の初歩」において、Su−27さん、yuuさん、えむけいさんの三人が組んずほぐれつした事件。

以下、順を追って解説する。

前兆

HTML が文字化けする、という問題に関して、Su−27 さんが「charset=x-sjis と指定されているページで文字化けが起きる可能性が高い」旨を発言する。(#633「RE:RE^3:HTMLの文字化け」1998/12/11 00:06)

この発言に対し、yuu さんが以下のようにコメントする。(#634「RE^5:HTMLの文字化け」1998/12/11 02:52)

Shift_JISじゃなくてx-sjisなのですね。
単に興味本位で訊きますが、Navigator 2.x をお使いなのですか?

補足:シフトJIS符号化を表す名称として現在正式に IANA に登録されているのは "Shift_JIS" であり "MS_Kanji", "csShiftJIS" という別名が登録されているが、それらが制定される以前、Netscape Navigator 2.x は "x-sjis" という charset 指定をシフトJIS符号化の指定として認識していた。

これに対しSu−27さん、「Best Viewed With Any Browserに賛同しているので、いろいろ使っている」旨をコメント。(#637「RE:RE^5:HTMLの文字化け」19998/12/11 12:01)

ちなみに、Best Viewed With Any Browser というのは、ブラウザに依存する記述を避け、どんなブラウザでも閲覧できるようなモノを書きましょうと言う運動。至極当然のように思うが、これが運動として成立するほど世の中は乱れている。

発端

それに対し、えむけいさんの発言。(#640「RE:HTMLの文字化け」1998/12/12 00:48)

であれば、なおのこと特定ブラウザに依存した"x-sjis"なんてcharset指定
は使わないほうがいいと思います。

これに対してSu−27さん曰く、(#643「RE:HTMLの文字化け」1998/12/12 01:19)

わたしが使ってるんじゃありませんって!
ひとのことを言う前にツリーぐらいちゃんと読んでください。

※まったく、いちいちカンにさわることを言うひとだ。

要するにえむけいさんは「Su−27さんが "x-sjis" を使っている」と誤解していた訳で、それは確かに事実誤認である。(しかし、どう見ても後の一言は余計である。)

戦線拡大

ここで平井さんが動く。(#645「これ以上はFHPEXP MES 7へ移動願います」1998/12/12 03:03)

発言の主旨は、

という感じである。何かがずれている気がひしひしとするが、とりあえず私の感想は、

ということで、これでは両者共に気分を悪くすること必至である。案の定、Su−27さんはコメントをつけた。(#646「RE:これ以上はFHPEXP MES 7へ移動願います」1998/12/12 03:29)

概ね以下のような主旨。

ついでに、以下のような註がついていた。

註:読解力のないひとは、もういちどツリーをはじめ(#00626)から読んでみること。フッタを見れば誰のURLかぐらい判るでしょうが。それぐらいの確認はしてから発言するべきでしょ。確認もしないでいい加減なことを言うのは止めましょうね。> 該当者

それにまた平井さんである。(#650「フリートークへ移動願います」1998/12/12 12:45)

露骨に個人の人格を非難する発言を捕まえて、「するなとは言わない、場所が悪いので移動しろ」と言っている。明らかに、フリートークに移動さえすれば個人攻撃も構わない、という見解なのである。

なお、えむけいさんは誤解についてはきちんと謝罪している。(「RE:HTMLの文字化け」1998/12/12 09:39)

>わたしが使ってるんじゃありませんって!
>ひとのことを言う前にツリーぐらいちゃんと読んでください。

 申し訳ありません。読んでいませんでした。

Su−27さんはこれにこのようにコメントしている。(#648「わかればよろしい。」1998/12/12 11:30)

今回の件は、わたしが えむけい という人物を判断する材料の一つとして、当分の
間使わせていただきます。

過去の発言傾向から推定するところでは えむけい さんは「いい加減なことを言う
ひと」が許せないタイプの方のようですが、

#>  申し訳ありません。読んでいませんでした。

こんないい加減なひとに他人を批判する資格はありません。
自分の行動を振り返って、よく反省するがよろしい。


除名墓場

ヤミ墓場

[Counter]

水無月ばけら, MINAZUKI Bakera
e-mail: bakera@star.email.ne.jp