横浜戦を観に行った後、ハヤシんちに泊めてもらったので一生行かないだろうなって思ってた埼玉県に踏み入れる。彩の国だよ!! で、彩の国でも端っコにあるワセダの敷地で撮影をしようとしたんだが、さして絵になるトコロもなく。 ここは春になるとタケノコ掘りをする竹林らしいが、暗くてよくわかんないね。 正門に回って撮影しようっってコトになったのだった。
横浜戦を観に行った後、ハヤシんちに泊めてもらったので一生行かないだろうなって思ってた埼玉県に踏み入れる。彩の国だよ!!
で、彩の国でも端っコにあるワセダの敷地で撮影をしようとしたんだが、さして絵になるトコロもなく。 ここは春になるとタケノコ掘りをする竹林らしいが、暗くてよくわかんないね。
正門に回って撮影しようっってコトになったのだった。
ところが近くに「となりのトトロ」のモデルになった森があるってコトでそちらに寄るコトに。軽い気持ちで行ったんだが、なかなかどうしてカナリ立派な森で…昼でも暗いんですけど…。ってかココ、どこですか?!
どんどんどんどんどんどん奥に入ってしまって気付いたら…タイヘンなトコに来てしまったんでは?! 侵入可能時間午後4時までに帰れるのか心配になってきた。 でも結構アトラクションみたいで面白かったんだな。だって運転するのハヤシだし。 レビンはワイワイゆってるだけだし。 えへへ。
どんどんどんどんどんどん奥に入ってしまって気付いたら…タイヘンなトコに来てしまったんでは?!
侵入可能時間午後4時までに帰れるのか心配になってきた。
でも結構アトラクションみたいで面白かったんだな。だって運転するのハヤシだし。 レビンはワイワイゆってるだけだし。 えへへ。
外へ出たら東京都になっていた。スンゲ〜広いんだ。 いつの間にか山登ってるし。 ハヤシ、お疲れさま。
外へ出たら東京都になっていた。スンゲ〜広いんだ。 いつの間にか山登ってるし。
ハヤシ、お疲れさま。
あまりに遠くへ来てしまったのでワセダの正門は諦めて、西武ドームへ。もちろん何も開催されていないので素通り。
おお、これは東村山音頭で有名な多摩湖か!!! タマコ…田中誠の省略型。 ここら辺りはタマコ病院やタマコ歯科やタマコ精密なんてネーミングがわんさかあって、とってもデンジャラスだよな〜とドライブ中ゆうていたのだった。 しかしマコを知らない人にはまったくわからない話であった。
メニューに戻る