新装開店した伊丹空港のオシャレなレストランにて

KOJIくんが少年時代チャリで行っていた頃とは様変わりして
今はアクタスなんかがあるオシャレスポットです。
飛び立つ飛行機を見つつ一杯っつうのはなかなかイイもんです。

この帰りに「とにを」に行ったんだけどね(笑)
なんか写真映りが悪くてボツです。

明石の明石焼きのお店にて

屋台のタコと同じ表情を必死で作っているレビンに注目!(細かいっちゅうねん!)

明石の魚の棚にて。黒子はMINASKY。

手塚治ミュージアムにて

子供に混じって、子供以上にアホなことをかましてます。

手塚治ミュージアムは「アトムとアンパンマン」展っつうのを見に行ったのだが、なかなか面白かったな〜。
やなせたかしのデザインセンスはスゴイのよ。
この展覧会ではアンパンマンの油絵とかもあって、かなりいい作品だったよ。いつか高知にあるというやなせたかしミュージアムにも行ってみたいものだ。(一緒に行った友達がハマってしまったので時間の問題だろう)ロールパンナ渋いっす。

ミュージアムの入口に手塚作品のキャラクターの手型足型があるんだけど、ブラックジャックのピノコだけ尻もちついてるの。お茶の水博士は鼻がついてるんだけどね(笑)

アンパンマンのキャラのアカチャンマンとブラックジャックのキャラのピノコを見るにつけ「LEVINに似てる!!」とゆうてたら「MINASKYさんって小さくてカワイクてピンクかオレンジっぽいモノみたら、みんなLEVINなんですね」とゆわれてしまった。
そうじゃないんだけどな…。

    淡路島にて。遠くに見えるのは鳴門大橋

淡路島のホテルアナガにて

サングラスも欲しかった。

                                              メニューに戻る