ENDING 1 | ENDING 2 | ENDING 3 | ENDING 4 | ENDING 5 | ENDING 6 |
ENDING 7 | ENDING 8 | ENDING 9 | ENDING 10 | ENDING 11 | ENDING 12 |
ENDING 13 | ENDING 14 | ENDING 15 | ENDING 16 | ENDING 17 | ENDING 18 |
アキ編ヒントはこちらへ |
|
ENDING 1 |
|
![]() |
あー、お花畑でうまくいかなかったら、これになるのよね。 |
![]() |
うまくって、何だよ。 |
![]() |
秘密♪ ところで、お兄ちゃんの方こそ何だったのよ。 |
![]() |
秘密♪ |
![]() |
きもちわる・・・。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 2 |
|
![]() |
うまくいったわ!と思ったのに、呼んでなかったのよ・・・。 初歩的なミスよね。 |
![]() |
多いよな、このパターン。 |
![]() |
そう。単純なゲームだけど、手間がかかるのはそこなのよ。 面倒ねー。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 3 |
|
![]() |
もう、うまくいきまくり♪幸せって感じ? |
![]() |
お前だけはな。 |
![]() |
あたしが幸せならそれでいいの♪ |
![]() |
(嫌な女・・・。) |
ページ上に戻る |
|
ENDING 4 |
|
![]() |
あたしに気持ちを向かせられなかったのよね。 心に響く言葉をあげられなかったっていうか。 |
![]() |
お前が引いてたからだろ。あいつに。 |
![]() |
・・・まあね。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 5 |
|
![]() |
また、呼んでなかったのよ。 |
![]() |
そうそう。それで突っ込んだ話ができなくて 気がつかないまま終わるんだよな。 っていうか、お前が抜けてる? |
![]() |
お兄ちゃん・・・。(ボキっ) |
![]() |
冗談だって!! (こえーよ、こいつ。) |
ページ上に戻る |
|
ENDING 6 |
|
![]() |
一応うまくいくとこれなのよね。 ・・・まあ、結果はさびしいものだったけど。 仕方が無いか。 |
![]() |
これでハッピーエンドになったら、違う世界が始まるぞ。 |
![]() |
確かに。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 7 |
|
![]() |
よくもあたしをあんな目に・・・。 |
![]() |
間違えるお前の方が悪いんだろ!! 兄貴の名前くらい覚えとけ!! |
![]() |
お母さんに歴史の追試の事ばらしてやる・・・。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 8 |
|
![]() |
一応出られて良かったじゃん。 |
![]() |
(ボカっ!!!!) |
![]() |
殴る事ないだろ!! |
![]() |
そう、おっしゃるとおり、殴るだけじゃ足りなかったから 思いっきりやらせていただきました!!! |
ページ上に戻る |
|
ENDING 9 |
|
![]() |
まんまとだまされたわ・・・。 船に戻るんじゃなかった。 |
![]() |
得意のパンチもできなくなっちまったよな。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 10 |
|
![]() |
で、ENDING 9から得意のパンチをお見舞いした結果・・・。 |
![]() |
うわー、やだ。思い出したくも無い!! |
![]() |
公園でしつこくしてりゃ良かったんだよ。 |
![]() |
お兄ちゃん、何がそんなに楽しいわけ? |
![]() |
い、いや。なんでもない。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 11 |
|
![]() |
必要な事は2つ。 おいしい飲み物を選んでるかどうかと自分が相手を思いやれるかどうか。 飲み物の選択を間違えて、デリカシーの無いことばっかりしてるとこうなります。 |
![]() |
(自分が繊細だと思ってんのかこいつ。) |
![]() |
(ボカっ!!) 言うの忘れてたけど、ほとんどのエンディングで テレパシーはまだ通じてるからね!! |
![]() |
いってえええええ!! |
ページ上に戻る |
|
ENDING 12 |
|
![]() |
うまくいってたのに・・・。 飲み物、持ってなかったの・・・。 |
![]() |
でもさー、あいつも抜けてないか? 自分で持ってけよ。 |
![]() |
・・・・・・・。 (何となく思ってたけど、言えなかった事をずばりと・・・。) |
ページ上に戻る |
|
ENDING 13 |
|
![]() |
飲み物は正しかったんだけど あんまり気に入る言葉を言えなかったみたい。 |
![]() |
へえ、女なら誰でもいいってわけじゃなかったんだ。 あいつも。 |
![]() |
怒る気もうせるわね。この人は。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 14 |
|
![]() |
珍しく、お兄ちゃんに関することが重要ポイント。 |
![]() |
だから、俺に優しくしとけば良かったのに。 いつも兄貴をいたわれって言ってるだろ。 |
![]() |
そうやってすぐ付け上がるから、言いたくないんでしょ!! |
ページ上に戻る |
|
ENDING 15 |
|
![]() |
上記のことを踏まえた上で、正しい道を通ってくると ここにたどり着きます♪ |
![]() |
でも、やっぱり一番の重要ポイントは俺だぞ。 いたわれよー。 |
![]() |
でも、あの後の苦労を考えると・・・ 本当にこれで良かったのかな・・・? |
![]() |
え!!後悔してんのか!? |
![]() |
うそうそ。 (だって、もう戻れないもん・・・。) |
ページ上に戻る |
|
ENDING 16 |
|
![]() |
ここからはおまけキャラのエンディングね。 でも、ここでは出てきません。 何かが一個足りないか、呼んでないかだとここで終わります。 |
![]() |
何かこれって、唐突すぎないか? |
![]() |
計画性の無いゲームだもん。 仕方ないよ・・・。 一応「ホラー」と銘打っている限り こういうのも入れとかなきゃね・・・。 |
ページ上に戻る |
|
ENDING 17 |
|
![]() |
はい、やっと出てきました。おまけキャラ。 FOTOGRAFIAってゲームのキャラクターだって話だけど 顔が全然違うからわかんないよねー。 |
![]() |
それ言うなら、俺達だって一枚絵のたびに顔、違うぞ・・・。 |
![]() |
ま、画力の無さは置いといて。 船内を探索するのに便利な物を二つとももらって なおかつ「呼んで」いると出てきます。 こっちはあんまり気に入られなかった方ね。 (っていうか、あたしが気に入らなかったのかな?) |
ページ上に戻る |
|
ENDING 18 |
|
![]() |
はー、長かった。やっとラストね。 このおまけ編ってあたし丸っきり脇役じゃない。 |
![]() |
いいじゃん、こっちは一応攻略キャラっぽくて。 俺なんか・・・どう考えても駄目だろ。 |
![]() |
そうか、そう考えるとまだマシ? |
![]() |
(我が妹ながら、本当に嫌な女・・・。) |
ページ上に戻る |