![]() |
ペルーにはかつてアエロペルーというナショナルフラッグがあったが航空事故の影響で破綻。現在はLTAM航空がメイン(チリのLAN航空とブラジルのTAM航空が合併してできた会社)。 ペルー内の空港にはLANの機体も(ポインタを画像へ)。 |
![]() |
アレキパのシンボルは富士山に似たミスティ火山。 |
![]() |
街の中心である広場とアレキパ大聖堂。 |
![]() |
汽船などが航行可能な湖として世界最高所にあると言われるティティカカ湖(ガイドいわく発音的にはチチではなくティティ)。 |
![]() |
湖の北西の町プーノがティティカカ湖観光の拠点の一つ。 |
![]() |
町の足の一つ。試さなかったので値段などは不明。 |
![]() |
湖観光はボートで。 |
![]() |
湖にはいくつか島があり、人が住んでいる。 |
![]() |
島の住人の中でも珍しいのがウル族。 |
![]() |
島の作りを実際の素材で説明してくれた図。 |
![]() |
観光船も葦でできている。 |
![]() |
子どもがかまどで火をおこして料理をしていた。 |
![]() |
ブルーシートも多用されていた。 |
![]() |
オールでよっちら移動してくれる(ポインタを画像へ)。 |
![]() |
原住民らしき女性はみな背が低く肥えていて、おしゃれな帽子と原色系のファッション。 |
Copyright(C) 2019 Mim.Tdr. All rights reserved.