無意味つづり > 漫遊 > リヨン

リヨン

旧市街など   寄り道


ネオな空港

ガラス張りのおしゃれなデザイン。

市街へは直行の電車が便利(ポインタを画像へ)。

ネットだとバスがあるとのことだったが見つからなかった。



旧市街

旧市街と呼ばれるヴューリヨンは街全体が世界遺産。

石畳の雰囲気のある街並みが続く。

路地に入ると吸い込まれそう(ポインタを画像へ)。

観光客的には素敵な雰囲気にひたれるが、世界遺産に含まれる店は改装が自由にできなくて不便らしい。



サン・ジャン大聖堂

旧市街のふもとにある大聖堂。

テロの直後で銃をかまえた警官が警備していた。



フルヴィエールの丘

ふもとというのは、旧市街に丘があるから。

丘の上に見えるのはノートルダム大聖堂か。



ケーブルカー

地下鉄共通券で乗れるケーブルカーがあるのは助かる。

徒歩で上る人もいる。



ノートルダム大聖堂

丘の上のメイン。

中に入る時間がなく外観のみ。



ローマ劇場跡

ノートルダム寺院から少し下ったところにある古代の劇場跡。

現役でオペラなどが上演されているらしい。



ガロ・ロマン文化博物館

劇場の隣の博物館。

ローマ時代からの歴史が学べる。

石像が多くてあまりピンとこない。



丘からの景色

手前のソーヌ川、向こうのローヌ川、リヨン市街が一望できる。



メタリック・タワー

ノートルダム寺院のそばにあるタワー。

おそらくテレビ塔。誰も訪れる人はいない。

丘の坂道は縦列駐車の列(ポインタを画像へ)。



由緒あるビアホール

ブラッスリー・ジョルジュという由緒あるビアホール。

とにかく広い(ポインタを画像へ)。



マック

リヨンはマックも雰囲気が違う。

ページトップへ

Copyright(C) 2017
Mim.Tdr. All rights reserved.