無意味つづり > 漫遊 > モーリシャス

モーリシャス

ポートルイス   ブラックリバー   リゾート   寄り道


建国の父

モーリシャスはアフリカのマダガスカル島の東に浮かぶ小さな島国。

シンガポールなどからAir Mauritiusの便が出ている。英連邦の一部らしく英語が普通に通じる。

写真は初代首相シウサガル・ラングーラム。現在の首相ナヴィン・ラングーラムは息子らしい。



ポートルイス市街

首都ポートルイスの市場通り。


住民もインド系が多いのでアフリカというよりアジア的な雰囲気。



モスク

ポートルイス市街にはモスクがいくつかある。

ヒンドゥー教徒が半分を占めるがイスラム教徒も2割弱くらいはいるらしい。

入り口で怪訝そうな顔で見られたが、快く中を見せてくれた。

池に鯉が泳いでいた(ポインタを画像へ)。



アデレード砦

ポートルイス郊外の丘の上にある砦。

港に通じる秘密の地下道があるらしい。

港はもちろん、競馬場も一望できる(ポインタを画像へ)。

モーリシャスには日本のマグロ漁船も立ち寄るらしい。



ポートルイス   ブラックリバー   リゾート   寄り道



シャマレルの滝

島の南西部は山と渓谷が広がる。

写真の滝はそのハイライト。落差100mもあるとのこと。



7色の大地

同じシャマレルにある不思議な色の大地。

7色というほどカラフルではなかったが・・・



ラム酒

サトウキビが採れるのでラム酒が有名。

バニラの香りのバニラ・ラムが珍しい。

バニラ・ティーもお土産の定番。


シヴァ神

グラン・バッサンはヒンドゥー教の聖地とされている湖。

そのほとりには高さ33mのシヴァ像が。


ポートルイス   ブラックリバー   リゾート   寄り道



インド洋の貴婦人

モーリシャスはヨーロッパからのリゾートとして有名。

海は遠めにはきれいだが、入ってみると透明度はいまいちで魚もほとんどいなかった。



サンセット

インド洋に沈む夕日は美しい。



ページトップへ

Copyright(C) 2012 Mim.Tdr. All rights reserved.