![]() |
中心地セブ・シティの交通手段として一般的なのがジプニーというワゴン車をヤンキー風に改造した乗合バス(写真)。行き先が車の横に書いてあるだけなので少し土地勘がいる。主要な場所以外決まったバス停はなく、スピードが緩まったところで適当に乗り込む。 市街の移動であれば運賃は10ペソ(約20円)くらいで経済的。運ちゃんから遠い場合は乗客同士のリレーで渡す。ちゃんと目的地に着くか不安だったが、行き先を運ちゃんに伝えておいたら着いたときに目配せしてくれた。 |
![]() |
世界一周で有名なマゼランが16世紀初頭セブ島に上陸したときに建立したという十字架。 |
![]() |
16世紀半ばに建てられたフィリピン最古の教会。マゼラン・クロスのすぐそばにある。 |
![]() |
サン・アグスチン教会の中の回廊。 |
![]() |
マゼランが当時のセブの女王に贈ったという幼きイエス像(サント・ニーニョは聖なる幼子の意)。 |
![]() |
サン・アグスチン教会の西に歩いて行ける距離にある市場。 |
![]() |
フィリピンオリジナルのファスト・フード「ジョリビー」。ハチのキャラクターが人気らしい(bee)。 |
![]() |
今回はダイビング旅行だったのでセブ・シティから車で2時間のダイビング・スポット、モアルボアルへ移動。 |
![]() |
季節が雨季だったので透明度はあまりよくなかったが、魚影は濃い。 |
Copyright(C) 2005 Mim.Tdr. All rights reserved.