 |
|
(丘への坂1) 地図はこちら
傾斜 ★☆☆☆☆ (階段5度・9%)
長さ ★★★★☆ (適当)
由緒 ★☆☆☆☆ (適当)
美観 ★☆☆☆☆
フランス・リヨンは西にフルヴィエールの丘、北にクロアルースの丘に囲まれた盆地。ソーヌ川とローヌ川という2本の川が南北に流れる。日本で言えば京都みたいな感じ。
左はフルヴィエールの坂をソーヌ川から上る車道。地下鉄の駅ではVieux Lyon駅に近い。突き当たりを左に曲がってさらに長い上りが続く(ポインタを画像へ)。
|
 |
|
(丘への階段1) 地図はこちら
傾斜 ★★★★★ (階段26度・49%)
長さ ★★★☆☆ (適当)
由緒 ★☆☆☆☆ (適当)
美観 ★★★☆☆
その北側にある細い階段。
石造りの家に挟まれてなかなかの風情。
頂上のノートルダム寺院まで続いているからか、人通りは多い。上るとそのまま天国に行ってしまいそうだったので断念(ポインタを画像へ)。
|
 |
|
(丘への階段2) 地図はこちら
傾斜 ★★★★★ (28度・53%)
長さ ★★★☆☆ (適当)
由緒 ★★☆☆☆ (適当)
美観 ★★☆☆☆
その北側の階段。こちらはあまり人がいなかった。
階段のふもと付近は石畳の街並み(ポインタを画像へ)。丘と旧市街全体が世界遺産。
|
 |
|
(丘への階段3) 地図はこちら
傾斜 ★★★★☆ (階段22度・40%)
長さ ★☆☆☆☆
由緒 ★☆☆☆☆
美観 ★★☆☆☆
さらにその北側の階段。
やはり人気なし。
|
 |
|
(丘への坂2) 地図はこちら
傾斜 ★☆☆☆☆ (階段8度・14%)
長さ ★★★★☆ (適当)
由緒 ★☆☆☆☆ (適当)
美観 ★☆☆☆☆
さらに北側の車道。地下鉄の駅ではSaint-Paul駅に近い。
頂上のノートルダム寺院(ポインタを画像へ)。
|
 |
|
丘の上の劇場 地図はこちら
傾斜 ★★★★★ (38度・78%)
長さ ★☆☆☆☆ (適当)
由緒 ★☆☆☆☆ (適当)
美観 ★☆☆☆☆
ノートルダム寺院から少し下ったところにある古代劇場。現役で使われているらしい。
頂上の広場からはリヨン市街が一望(ポインタを画像へ)。
|
 |
|
ケーブル鉄道 地図はこちら
傾斜 ★★★☆☆ (18度・32%)
長さ ★★★★☆
由緒 ★★☆☆☆(適当)
美観 ★★☆☆☆
丘を自力で上るのはきついのでケーブルカーで。
頂上には寺院だけでなくテレビ塔が(ポインタを画像へ)。パリのエッフェル塔を模したらしい。
|
リヨントップへ
Copyright(C) 2004-2016 Mim.Tdr. All rights reserved.