ブラックホールで初デビュー!っていうより初日にKLMK迷彩を購入して日曜日にその買った迷彩でデビューするというイキオイだけのデビューである。

 しかし、今回誤算だったのは一般兵士がKLMK迷彩の2ピースのほうを着ていたということだ。
 はじめは1ピース(つなぎ型)のほうをもっていたので新規購入しなくてもできるかなぁと思っていたのだが、よくよく画面をみるときている服は2ピースタイプ!
 かなり悩んだのだが結局2ピースタイプを改めてBIMOで購入。ちなみにこのとき勤務服(シャゴホッドがある基地内の兵士の服だ)も売っていて、一瞬「これを買えばライコフとか基地内の人もできるじゃん!」と思ったのだが、この手の服は帽子とか意外なもので散財したりするのであきらめた。それに単体じゃ下士官はわかりづらいしねぇ(負け惜しみ)。

 てなわけで早速やってみました一般兵士。
 目だし帽は家にあったものをつかった。ゲームのほうもちょうどこういう目だし帽だったので非常にいい感じだ。
 でも、一般兵は黒色のチェストポーチをつけているのだがこの年代のソビエトのマガジンポーチは腰につけるタイプなのでいきなり挫折。うーむ、黒のチェストポーチって見たことないぞ!
 幸いにも、メタルギアの一般兵は何種類か装備が違ったものがいて、チェストポーチ装備でない兵士もいるみたい。というわけでチェストポーチを持っていない「通信兵」のほうをやってみようということになりました。
 この写真は暫定的にKLMK迷彩に目だし帽をかぶっただけですが、もう少し「メタルギアの通信兵」っぽくしようといろいろと小道具を作成中。
 通信兵は後ろになんだか通信機っぽいものを背負っていて胸に受信機みたいのをつけているんだよなぁ。このへん上手くでっち上げられるか?以下次号!

 ブラックホールで仲良くなりました「黒猫部隊」の一般兵とオセロットと撮影。スネークさんとEVAさんもいましたよっ!