![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
白滝村市街から北大雪スキー場へ向かう途中に看板が見えてきます。買い物は白滝村にAコープがありますが規模は小さめです。 |
![]() |
使用料 ・大人150、小学生100・バンガロー1760、オート2000?(電源無しは1000?)・駐車無料 ・管理人夜間無人・ゴミは分別投函・五右衛門風呂無料(コインシャワーは100円10分)4月中旬〜10月末日迄。花火はファイヤーサークルで。 奥手のフリーサイトは狭く傾斜地が多いので手前のコテージ前がお勧め。トイレは水洗では無いが綺麗です。薪置き場の薪は無料で使用可。 |
![]() |
本格的なアスレチック施設。森林浴。多目的広場でサッカー、フリスビー。近くの湧別川でオショロコマが釣れるらしいです。管理棟横の看板付き展望台からの山脈の眺めは最高です。時間により山並み陰影が変化するので、何度も登る価値があります(笑) |
![]() |
車で10分位の場所に白滝温泉がありますが利用しませんでした。 |
![]() |
盆休の時期でも空いてました。岡山から来ていた常駐35日目というベテランキャンパーの方に話を伺いましたが好感を持たれてました。標高が高いので空気が美味しいです。管理人さんも親切で柔軟な対応をしてくれます。季節によっては虫が多いので防虫対策はしっかりと。テントキャンパーよりもバンガロー利用者の方が多い感じがしました。バイカーの方には自分で沸かす無料五右衛門風呂がありがたいようでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |