|
 |
|
 クリック |
|
ポイント |
札幌からキロロを越えて10Km位、赤井川村方向へ走ると左折の看板があり。道中でのお買い物をお勧めします。
|
|
|
サイト |
フリーサイト
使用料
大人800子供400乳幼児200普通車500 大型1000(サイト料込み)です。二輪は無料。 |
セミオートで150張り位可能です。予約不要ですが、混雑時は400人で入場制限あり。IN9:00・OUT17:00なので翌日は夕方まで滞在可能です。直火禁止、ペットOK(要リード)、ゴミは原則持ち帰りですが、分別ゴミ箱が入り口付近にあります。
とにかく広いので、よほどの事がない限り窮屈には感じないでしょう。
|
|
|
|
遊び |
芝生でサッカー・フリスビー等。サイト横の白井川で釣りや水遊び可能です。トイレ横の小池でカエル取り遊び等も可能です。 |
|
|
温泉 |
393号線を赤井川方向へ7km位で赤井川保養センターがあります。私たちが訪問したときは改修中で休館でした(笑) |
|
|
環境 |
鳥のさえずりと爽やかな風!お天気さえ恵まれたら森林浴を満喫できるキャンプ場です。受付は入り口に小屋がありますが、基本的にサイト奥のホテルフロントでおこないます。ホテルも手作り感のあるおしゃれなホテルです。スタッフの対応も良く(約一名を除いて)喧噪の苦手な家族向けという感じです。 |
|
|
サイトムービー |
キャンプ場ビデオレビュー For ×DSL |
|
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
備忘録 |
|
2004年9月12日で営業中止しましたが2005年アリスファームさんの経営で6月1日から再開しました。 |
|
*受付時にわたされるユーザーズマニュアルはこちら!
『名前を付けて保存』したあと、ビューワーで拡大して見て下さい。(ただし2002年当時の物です。)
|
|
 |
写真日記へ> |
|
|
|