
2002年ゴールデンウィーク記念・ぎゃらりー大更新!
スオミ様につづいては、いちおう我が家の長男であるアイノくんの出番です。
ネタ的な話ならアイノ以上のギャグキャラはなかなかいないので
ココではとても紹介しきれないほどネタ満載なヤツなんですが、今回はこれだけ。
いいんだか悪いんだか。
 |
アイノのひみつ・その一。ひきこもり。
すぐ自分から収納されます。
でも、じぶんでひきこもっておいて
「じとーっ」とした目で見るのは
かなーりイヤなカンジなのでやめましょう。 |
アイノのひみつ・その二。おくびょう。
いまさら言うまでもありませんが、アイたろうくんは
究極のびくびく猫です。
この写真は、洗濯物の中にあったシマシマの靴下を
異常にこわがったときのものです。・・・
ナゼ?? |
 |
 |
アイノのひみつ・その三。けっこうえらそう。
超臆病者のうえ運動神経もアタマもわるいアイノですが
そのわりにえらそうです。
つーか、おばかちゃんなので「他の子に譲る」とか
「TPOをわきまえる」等の集団生活の掟が
まったく理解できないため、結果的にえらそうになる
みたいです。
だけど周囲に許されているってのは人徳、いや
猫徳でしょうか。・・・・・・どのへんが徳? |
アイノのひみつ・その四。しつこい。
ヤツのしつこさは並ではありません。
ニンゲンにあまえるときも、他の猫になつくときも
「もうヤメテー」と泣きが入るまで
徹底的にあまえてあまえてあまえまくります。
おかげで猫ズもワタシもよく安眠を阻害されます。
いいなぁ、アイノ、おばかちゃんだってだけで
何もかも許されて・・・ |
 |
 |
アイノのひみつ・その五。なれなれしい。
ねこだいすきなアイちゃんは、
とにかく他の子たちに
ものすごーくべたべたくっついていくので
いつもめちゃくちゃうるさがられてます。
でも懲りません。
静かに暮らしたい女の子たちには大不評ですが
結局大目に見てもらってるんだよねぇ。
どこまでもお得な奴・アイノ。 |
アイノくんのおまけのひみつ・・・
な、なんか最近、ケツがでかいです。
いや、コレは隣にいるのがひときわスリムな
こゆめだから、特別めだつのかもしれないけど。
・・・・・・
でもやっぱり大福みたい。
どうみてもあんまりおいしそうじゃないけど。 |
 |
|
アイノギャラリーその1へ
アイノギャラリーその2へ
ふぉとぎゃらりートップへ
