彼女達に伝える想い

いよいよ2月から、また大変なコースが始まります。昨日、今日とそのコースのパンフレットを作りました。2月からは「MOT試験対策コース」4月からは「MOTインストラクター養成コース」です。このコースが始まると、私の毎日は授業の準備・準備・準備・・・で明け暮れます。でも、やりがいのあるコースでもあります。特に4月から始まるコースは4ヶ月間続き、全部で150時間という長い期間で、初心者をインストラクターに育てるというコースなので、思い入れは非常に強いのです。マウスの操作もおぼつかない人たちが、4ヶ月後には、立派にインスタラクターになっていく姿を見るのは、教師冥利(笑)につきます。このコースでは、最初のインストラクションの授業の時に、彼女たちに彼女たちが考えている「インストラクターとは」という題名で10分間お話をしてもらっています。その後、私が考えている「インスタラクターとは」のお話を聞いてもらいます。多分彼女たちが考えている「インスタラクター」と私が彼女たちに求める「インストラクター」というのはかなりギャップがあるんじゃないかと思います。でも、私が150時間という長い授業の中で、彼女たちに本当に伝えたいのは、この最初の「インストラクターとは」というお話です。後の授業は、きっと、私じゃなくても他の人にやってもらっても同じなんじゃないかなって思います。でも、この最初の1時間だけは、世界中で私にしかできないと自負しています。これから彼女たちに目指してほしいもの、私が目指しているもの、インストラクターにとってどうしても必要な思い、などなど・・・伝えたいことがいっぱいです。コースが始まるまであと1ヶ月とちょっと。それまでがんばって準備をしなくちゃ。

戻る