| ■エネミーウェポン■ | ||
| まずは、どの難易度でもいいのでオフラインクエストを全部クリアする。 (全部クリアするのメンド〜いって人は下記の最短加工を参照) |
||
| 「オスト博士の研究」などモンタギュー博士が出てくるクエストでシティーにいる博士に話し掛ける。 | ||
| すると持っているエネミーウェポンを武器に加工してくれる。 | ||
| 素材 | 加工後 | |
| デルセイバーの右腕 | → | デルセイバーの剣 |
| デルセイバーの左腕 | → | デルセイバーの盾 |
| シノワビートの両腕 | → | シノワビートブレード |
| カオスブリンガーの右腕 | → | カオスブリンガーライフル |
| カオスソーサラーの右腕 | → | カオスソーサラーの杖 |
| ヒルデベアの頭 | → | ヒルデベアの杖 |
| ヒルデブルーの頭 | → | ヒルデブルーの杖 |
| シノワレッドの両手 | → | シノワレッドブレイド |
| ドラゴンの爪 | → | ドラゴンクロ− |
| バランゾの部品 | → | バランゾランチャー |
| ベルラの右手 | → | ベルラキャノン |
| ただし、1回で加工してもらえるのは1つだけ。右手が沢山ある場合などは、クエストキャンセルか、ゲーム終了を選んで何度も加工してもらいましょ。 ちなみに加工した武器にはN:30などの属性(エレメント)は付かないのであしからず。 | ||
| DC版PSO ver.2では、 オンラインクエスト「明日の代価」で加工するのがオススメ。 このクエストだと武器に属性がつきます。 ただし、部屋を作った人がオフクエストでモンタギュー博士に合っている必要があります。 |
||
| ■最短加工■ |
| 通常モードで坑道エリアまでをクリア(遺跡が選択できること)。 |
| 「戦いのいしずえ」「ラグオルの大地主」「鋼の心」「ヒミツの届け物」「博士の密かな欲望」をクリアしていく。 |
| 「オスト博士の研究」でシティにいるモンタギュー博士に話し掛け、加工してもらう。 |
| ゲーム終了を選んでクエストをクリアせずに終わる。 以後は同じように「オスト博士の研究」で加工→ゲーム終了でいっぱい加工ができます。 |
| ちなみに、「オスト博士の研究」をクリアしちゃった人は、他のクエストを全部クリアしてください。 |
| EP2 追加ウェポン | ||
| 素材 | 加工後 | |
| ラッピーのハネ | → | ラッピーファン |
| ブーマの右腕 | → | ブーマクロー |
| ゴブーマの右腕 | → | ゴブーマクロー |
| ジゴブーマの右腕 | → | ジゴブーマクロー |
| グラスアサッシンの両腕 | → | ツインアサシンセイバー |
| シノワベリルの両腕 | → | ベリルナックルType0 |
| ギ・グーの腹部 | → | ギ・グーバズーカ |
| ガルグリフォンのハネ | → | ガルウィンド |
| ■オロチアギト加工■ |
| 通常モードで遺跡エリアが選べる状態で、「戦いのいしずえ」「ラグオルの大地主」「鋼の心」をクリアすると「ハンターの右腕」が選べるようになる。 |
| 「ハンターの右腕」の預かり所の脇にいる男に本アギトを渡すとオロチアギトに加工してもらえる。 |
| 1難易度で1つの加工しかできない。つまり1キャラにつき3本まで加工可能。 |