■オンラインクエスト「ファミ通 -MAXIMUM ATTACK-」 攻略■ |
規定時間内に敵を倒しながら、マップ中にあるウェポンズバッジを集める。 |
下のMAPのいつものトコロにバッヂが出ない場合は休憩所に出現する。 |
敵を500以上(?)倒してクリアすると、総督からウェポンズバッヂがある特別報酬部屋へ招待される。 |
ご褒美部屋にあるバッヂは、難易度で異なる。Normal 0個 Hard 3個 VeryHard 5個。 |
敵全滅時のポイントは587。一人攻略だと564までは倒せる。 |
バッヂを集めるだけなら一人でVHをやるのが効率がいい。(1回で6コげっと) |
単独時の一般的なルートは黄色と水色の線で示してある。 |
預かり所の隣にいるウェポンズメンバーに話し掛けるとウェポンズバッヂを交換できる。 |
ウェポンズバッヂ交換表 |
ウェポンズバッヂ銅
×3 |
ウェポンズバッヂ銀 |
ウェポンズバッヂ銀 ×3 |
ウェポンズバッヂ金 |
ウェポンズバッヂ金 ×3 |
トイハンマー、サンバマラカス、カメレオンサイズから1つ |
|
森エリア 2 |
 |
●MAP中の赤の左側のバリアを抜けて光ゲートAに入る。
●敵全滅を狙うなら、1人だけ時限スイッチの橋が上がってくるのを待ち、次のステージのワープゲートに入る。時限スイッチは10分タイマーなので残り時間20分で橋が上がる。
●3人以上なら残りのメンバーは、光ゲートAとBに分かれると効率が良い。
◆一人攻略の場合は、敵を倒したら光ゲートBへ入る。
◎一般的な単独564コースは黄色のルート。水色は洞窟からの戻り時のルート。 |
|
洞窟エリア 3 |
 |
●光ゲートAからきたメンバーは、プレススイッチの奥にあるバッヂを回収。
●光ゲートBからきたメンバーは、道なりに緑アイテム×4スイッチまで進む。
●このスイッチは、緑コンテナのアイテム(モノメイトなど)を4つ置けばOK。
●次のステージへ進む光ゲートへは3人以上のパーティなら1人が入ってもOK。
●森の通常ワープゲート(10分タイマー)からきたメンバーは、とにかく敵を倒して合流。(たぶん他のメンバーは坑道)
◆一人攻略の場合は、休憩所上の部屋まで進み、敵を倒したら緑アイテムスイッチのほうへ戻り、次のステージへ行く。
◎一般的な単独564コースは、最初のY字地形の敵を倒したら森へ戻る。
◎森の10分タイマーからワープしたルートは水色で示してある。 |
|
坑道エリア 2 |
 |
●隠し通路が多いが、チャレンジと異なり、敵を殲滅しないと抜けるコトができない。
●MAP中の青とピンクのスイッチは遠いので3人以上のパーティなら1人が待機すると良い。
●MAP中の緑バリアに囲まれたオレンジのスイッチもピンクスイッチを押した人が戻って押すと良い。
◆一人攻略の場合は、左下のバッヂを取って500匹敵を倒したらのんびりしててもOK。
◆564匹を狙うなら、森まで戻り、時限スイッチ先のゲートから洞窟へ進む。
◆洞窟へいったら道なりに進む。だいたい時限スイッチのあるY字地形あたりで時間切れかな?
◎単独564コースは黄色の線のルートで進めばOK。 |
|
 |
●時間がくると強制的にギルドカウンターへ戻される。
●成績が良ければ提督からご褒美部屋へ招待される。
●難易度によってご褒美部屋にあるバッヂの数が異なる。
●ウェポンズバッジは、預かり所の隣にいるウェポンズメンバーに話し掛けると交換できる。 |
|
◆MAP作成協力◆
SHEADさん CURSEさん DATA.さん
ありがとうございました。 |