■遺跡エリア前半■ |
 |
●紫色の玉につかまると部屋の入り口へ戻される。
●だまって立ち止まって(攻撃やテクも不可)いれば、プレイヤーから遠ざかっていく。
●放置中に敵にやられないようにね。 |
|
■遺跡エリア中盤■ |
 |
●光る玉が追いかけてくる。
●捕まると拷問部屋へ強制送還。
●スタートから右手の部屋の敵を全滅させ、スイッチを踏んで大広間へ向う。
●2人でやる場合スタートの次の部屋で一人が光の玉を引きつけておく。玉は時間で目標を変更するが、スイッチ部屋へ玉は出現しない。
●ひきつける場合、部屋に馬とデルセイバーが出るので注意。
|
|
■遺跡エリア後半■ |
 |
●沙羅曼蛇を彷彿させる強制スクロール脱出。
●トラップが多いのでステイト/メンテナンス装備。
●障害物は左右交互に配置されている。
●ピラー地帯は真中をダッシュ。
●グァーダ、つり鐘地帯は先頭の人に余裕があれば、後ろを向いてスプニで援護。
●最後の左右バリアは交互に解除・封鎖をくりかえしているだけ。焦らずにどちらか片方のバリアの前で解除を待つ。
●ゴールのワープについたら、ためらわずに入る。
●QuickTimeムービーで確認 (26.9MB) |
|
■仲間救出■ |
 |
●完全クリアならパイオニア2に戻る出口のスイッチを踏むと天井から「????石」が落ちてくる。
●石を調べ、鑑定士に見せると「ラコニアの石」になる。あとはオンラインクエストの「ラッピーの休日」へ。
●仲間が捕まってしまった場合は「仲間を探してみる」を選択して拷問部屋へ助けに向う。
●拷問部屋の入り口で「秘宝を置く」を選択すると仲間を救出できる。
●拷問部屋では岩を攻撃していると毒霧を抑えることができる。
|
|