===============================================
ミクロコスモス 今日の言葉
===============================================
2002/5/23
ミクロコスモス出版
編集長 森谷
─────────
今日の言葉
─────────
失恋の度に、知恵は深くなっていく。 若人
患者の死の度に、知恵は深くなっていく。 医者
騙される度に、知恵は深くなっていく。 消費者
悪戯の度に、知恵は深くなっていく。 子供達
知恵は、傷の癒えた体に宿るものなのでしょうか。子供達も悪戯やら喧嘩で傷だらけです。若き日の傷は、やがて癒えて知恵となって蓄積していくものですが、歳老いての傷は、癒しようのないものです。高齢者をねらった詐欺商法はけしからんものです。
そう言えば、「恋も2度目なら〜・・・」という歌ありましたね。誰の歌だっけかな。
【名言作成練習問題】
○○○ の度に、知恵は深くなっていく。 △△△
○○○ に何か名詞、 △△△ の所に適切に人間の種類等をいれて、名言を作成せよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、一部の読者向けの「他分野転移」です。
====================
コンピューターのお言葉
====================
爆弾マークの度に、知恵は深くなっていく。
・・・マックユーザー
再インストールの度に、知恵は深くなっていく。
・・ウインドウズユーザー
何をしてでも、知恵は深くなっていく。
・・・・・Unix ユーザー
関連の資料を探すたびに、知恵は深くなっていく。
・・・Torn ユーザー
こちらは、本当に分かる人にしか分からない。分かる人は身にしみて賛同してくれると思うけど。 まあ、解説しますとね
爆弾でてから、直すまでにあらゆる機能拡張いじったもんね
・・・・Mac
同じマシンで、同じにインストールして、同じに進んだ試しがない。
・・・ Win
いちいち、マニュアルみないとなんにも進まない。
・・・・unix
どこにあるんだ、Tron の本。
・・・・Tron
と言う具合ですよ。なんの事やら、大部分の人には分からないだろ〜な。古い話だし・・・
マルチユーザー の 編集長
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
きょうは、ここまで。
ではまた。
===============================================
ミクロコスモスロス出版 メイルマガジン編集部
編集長 森谷 昭一
=================================================
|