────────────────────────────────
ミクロコスモス総合版2002年10月21日人生処方詩集「色々続く時」
────────────────────────────────
              発行 同人 切断面の響き

 ─────────────────────────
   人生処方詩集より 「いろいろ続く時」
 ─────────────────────────
             同人 切断面の響き 
             人生処方詩集チーム 


【症状1】

  ○ 人生に色々な事が続いて負けそうな時 

【処方詩】

  そう、いろいろ来るんだね
  たったら、いろいろするんだ
  ひとつの、手段じゃ手向かえない

  助けてもらえるものは、大きな声で助けてもらおう
  あきらめなくてはいけないものは、あきらめよう
  
  自分が壊れたら、みんな壊れる
  一時、落ち着き、ひとりで戦略会議
  あれは、ああして、次にこれ、
  これは、捨てて、これはまかせて
  順番を考えたら、ちょっと休んで
  鼻歌まじりでこなしていこう
  その方が、案外うまく行く

[使用説明書]

 人生には、時々いろんな事が次々と重なってやってきて、吹き飛ばされそう になる時ってあります。こんな時は、独りで一手に引き受けるのは無理です。 右から来たら左にかわし、左から来たら上に跳ばして、下からきたらちょっと まって・・・・「ひとつで」、そして、「ひとりで」たちむかうと良いこと ありません。複合性の不幸には、多数の手段を統合的に繰り出すしかないでしょう。


【症状2】

  ○ 人生に色々な事が続いてめげそうな時 

【処方詩】

  そう、いろいろ来るんだね
  だったら、いろいろ取り出そう
  

  しずかに、自分の体の中を探すといい
  忘れていた能力が転がっているよ
  はずかしくて、しまっちゃったりしたやつ
  錆びに油さしたら、動きそうなやつ

  まだ、使ったことのない勇気もどこかにある
  昔どこかで、歌った幸せな歌
  まだ、使った事のない愛の形だとか


  忙しすぎて忘れちゃう
  本当はもってる凄い能力
  忘れがちな基本の基本とか
  
  ここに集めて
  みんな、つかうんだ
  今のために

[使用説明書]

 次々といろんな事が集中して、どうもいけなくなった時を反省してみると、 「今から考えたら、こんな事も、私にだって出来たのに」と思う事が多いので す。忙しくて、頭が混乱すると、本当はどこかに持っている自分の能力まで、 忘れてしまっているんですね。大きく息をして、昔の歌を思い出す。きっと 力がわいてきます。


【症状3】

  ○ くたびれて夢をすてそうな時のために

【処方詩】

   気にしなくていいんだ
   夢なんか、すてたった
   諦めたって
 
   本当の夢なら
   あなたが、捨てようと、諦めようと
   夢の方から、君を拾いにくる
    「おおい、暇になったかい」って
   夢の方から君に頼みに来る
    「他の人じゃ夢は叶わない」って

   そしたら、少しいばって
    「しょうがないから、やってやろうか
    夢のたのみじゃ聞かないわけいかなな。」
   と言って、またしぶしぶ引き受ければいいんだ

   夢の方から来てくれなかったらどうするって?
   そしたら、 「夢君、ちょっと言いたい事ない〜」
   好きな人を誘うようにしてみたら・・

   本当の夢は
   いつまでも、どこかでまっている
   あなたを、必ずさがしつづけてる

[使用説明書]

「夢をあきらめるな」って叫んで、頑張って、体当たりして、そして分解しち ゃう人って多いんです。頑張らなくては、逃げるような夢は、きっと「小さな 夢」です。大きな夢は、ゆっくりやってきて、くたびれたら、待っていてくれ るし、忘れそうになつても、向こうから声をかけてくれます。夢は遠くにある ものではありません。側にいて、一緒に歩いてくれるものです。


【編集長より】

 読者から、「どうも最近何もかも良くない」「どうも精神的・肉体的にめげそうだ」 という メールが、このところ多かったので、人生処方詩集チームに「つくれ 〜」と号令しました。そしたら「急いで作ったので、できそこないだけど〜」と送ってきたのが これです。まあ症状にあったら、服用してください。今回のは葛根湯程度の症状で、紫 胡桂枝湯にはいたっていない場合に用いられます。(葛根湯は風邪の初期症 状、紫胡桂枝湯は末期症状の漢方薬です。)さらに重症の場合の処方は、また別に・・・

 ちなみに、肉体がめげている人は、下記に漢方薬の処方があります。詳しくは、医師、薬剤師におた ずねください。ミクロコスモス編集部では、言葉の処方しかできません。

http://www.sm-sun.com/family/konbini/index.htm

では、おだいじに。

 ─────────────────────────
   今日はここまで   ではまた。
─────────────────────────
【おわび】 昨日お休みしました。すみませんです。紫胡桂枝湯飲んで寝てま した。急性のようで、すぐ直りましたが。みなさんもお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ミクロコスモス出版  ミクロコスモス編集部
   編集長  森谷 昭一