===========================================
     メイルマガジン 「ミクロコスモス」  総合版
==========================================
                   2002/6/10
         ミクロコスモス編集部
              編集長 森谷
      ────────────
       今日の語源  2
      ────────────

【へそくり】

 綜麻[ヘソ]とは、糸を紡錘[つむ]に巻き取ったもの。綜麻を繰って貯めたお金は、主婦のものになったのだそうだ。内職の稼ぎということか。臍 とは無関係。 語源からすると、働き手が隠した金は、へそくりではない。
 
【猫も杓子も】

 ネギ も シャクシ → 

 ネギ 禰宣 は神官の位。 釈子 は釈迦の弟子、つまり僧侶神官も僧侶もみな から 誰も彼も という意味に

 negi → neko 濁音の清音化 i → o 母音交替

 「猫も講釈師も」 というのは俗説。



【鮎】 [アユ]

 早い魚  ハヤウオ  fajauo a 脱落
 → fajuo ハユヲ  fとw 子音交替
 → o の縮約 faju ハユ 
 → f の脱落 aju [アユ]


【鮭】[サケ シャケ]

 遡る魚 [サカノボルウオ]→ [サケ]
 
 アイヌ語の sipe si - ipe 本当の・魚からとの説もあるが

 サケ については様々な俗説がある。



【篦棒】 [べらぼう] 【べらんめー】

 無礼者[ブレイモノ]→ [ベラボー]

 無礼者め[ブレイモノメ」→[ベラポーメ]→[ベランメー]

 漢字起源のもの [ハレンチ]  破廉恥  などと同じ。
  
 
                編集長
  ==============================================
       きょうは、ここまで。
       ちょっと、まじめすぎたかな。
            ではまた。
 ===============================================
【編集部より】
 
 語源学はあやしい説が多いので、苦労します。ミクロコスモスで、語源をとりあげているのはできるだけ、成句・諺・定型表現をしりぞけて日本語の源流に近い、基本語だけで表現する事をめざしているからです。でも、難しいですね。
 
  ミクロコスモスロス出版局 
  メイルマガジン編集部
   編集長  森谷 昭一
 
  ご感想、ご意見、リクエストは以下まで
 
micos@desk.email.ne.jp
===============================================