オイルクーラー取出しキット
【CB750F・CB900F・CB1100F】
|
■ |
本来CB-F系車両は、オイルクーラーへのオイルライン経路はエンジン下部のオイルパンより取出しますが、当キットを装着する事により、エンジン左側よりオイルラインを取出し、オイルクーラーの取付けが可能となります。 |
|
■ |
CB750Fにオイルクーラーを装着する場合、オイルラインの取出し口が付いているCB900F・CB1100F用のオイルパンへの交換が必要でしたが、
当キットを装着する事により、エンジン左側よりオイルラインを取出し、オイルパンを交換すること無くオイルクーラーの取付けが可能となります。 |
|
■ |
CB900F・CB1100Fへ装着の場合、もともとオイルパンにあったオイルライン取出し口はエンジン左側へ移設となります。
また、オイルパンにあるオイルライン取出し口は、当キット付属のブラインドカバーで塞ぐか、オイルライン取出し口の無いCB750F純正オイルパンへ変更します。 |
|
■ |
カバーの色はシルバーとブラック、2種類を用意しました。 |
|
■ |
取扱説明書およびパーツリストが付属。また転倒等による破損の場合もパーツ単体での供給が可能です。 |
|
※ |
エンジン左側よりオイルラインを取出す為、純正のスプロケットカバーは装着できません。 |
|
※ |
当キットは純正オイルポンプの一部部品を変更し、エンジン左側よりオイルラインを取出すキットです。装着には純正オイルポンプが必要です。
また、すでにオイルクーラーが装着されているCB750F(CB900F・CB1100Fのオイルポンプが取付けられている)に当キットを装着する場合は、
CB900F・CB1100F用のオイルクーラー取出しキットをお買求め下さい。 |
|
※ |
オイルクーラーコアおよびコアの取付けステーは、プロト社製・アクティブ社製などの社外品をご使用下さい。 |
|
※ |
オイルホースは付属していません。オイルクーラーコアの取付け位置やホースの取り回し、コアの取付け部分の形状に合わせて別途ご用意下さい。 |
|
 |
当キットを取付けると、純正スプロケットカバーは装着できません。
その状態のままチェンジペダルを取付けるとシフトシャフトがたわみ、シフトタッチが悪くなる、シフトチェンジが出来ない等の不具合が出る可能性がありますので、必ず社外品のスプロケットカバー等を取り付けてシフトシャフトを支えるようにして下さい。 |
|
|
 |
オイルホースは付属していません。オイルクーラーコアの取付け位置やホースの取り回し、コアの取付け部分の形状に合わせて別途ご用意下さい。
また、カバー部分に使用するバンジョーボルトはM12×P1.5の物を使用して下さい。 |
|
|
オイルクーラー取出しキット |
適応車種 |
カラー |
品番 |
価格(税抜) |
CB750F(RC04)
※各機種全年式対応 |
シルバー |
04-0101-020006-SI |
\85,000
(税込:\93,500) |
ブラック |
04-0101-020006-BK |
CB900F(SC01/SC09)
CB1100F(SC11)
※各機種全年式対応 |
シルバー |
04-0101-020007-SI |
\56,000
(税込:\61,600) |
ブラック |
04-0101-020007-BK |
|
|