.jpg) |
|
Z1000MKII 足回りフィッティング
Z1000MKIIにXJR1300の足回りをスワップしました。
スイングアームはZ用なので、そのままではホイールは装着できません。
各部を計測してホイールセンターを出し、加工装着しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
リアサスをレイダウンする為にサスマウントを新造しました。
また、レイダウンした為に元々改造してあったタンデムステップ位置ではサスペンションと接触してしまいます。
そこでブラケットを製作し、ステップをスライドさせる事で対処しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
リアブレーキはスイングアームにトルクロッドの受けを溶接し、XJR純正を使用しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
フロントはXJRのステムを装着する為、ハンドルストッパーを新しく溶接しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
メーターはアタッチメントを造り、XJRのトップブリッジに取付けています。こうする事により最低限の加工(トップブリッジ上のキーシリンダーが入っているリング状の部分を削るのみ)で取付ける事が出来ました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
細部の組み立てはお客様が行うとの事ですので、今回の作業はここまで。
この後、無事引渡しが完了しました。 |
|