.jpg) |
|
YZF-R1フォークフィッティング
YZF1000R(サンダーエース)にYZF-R1のフロントフォークをフィッティングします。
当方に持ち込まれる前にお客様がYZF1000Rに取付けられるよう加工したR1ステムとフォークを準備したのですが、「いざ取付けようとしたらホイールが入らない」と言う事で当方に持ち込みとなりました。
計測してみると、カラー、ホイール、スピードメーターギアを含めた幅が、フォークの幅よりもわずかに広くなっていました。
|
|
|
|
|
.jpg) |
|
ホイールR側のカラーです。今回は新たに製作しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
L側(スピードメーターギア側)のフロントフォークアウターです。メーターギア接触面を追い込んで幅を調整しました。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
上記2点の作業でYZF-R1のフロントフォーク&ステムにYZF1000Rのホイールが装着可能になりました。
最後にキャリパーを装着可能にする為に、加工を行います。
今回は切削量が僅かでしたので、取付け面の追込みという形を取りました。
ディスクとのオフセットが合わない場合、キャリパー取付け面で調整するか、ディスクのオフセット値を変更するか、ケースバイケースとなります。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
無事加工が完了しました。
ホイール・ディスク・キャリパー・メーターギアがYZF1000R、フォーク・ステム・アクスルシャフトがYZF-R1となります。
同じメーカーの純正品同士の組合せなので、見た目にも違和感無く装着する事ができました。 |
|