写真等の無断転載はおやめください。ないとは思いますが…(汗)
老体に鞭打ち(笑)11時に桜木町に集合して、まずはトヨタ杯の時期だけ臨時OPENしているというミランポイント横浜出張所へ行きました。
しかしもう大会当日なためか、なんとなく品薄感漂ってました…(^^;
マフラーとか欲しかったんですが、もうルイとかリバウドのネーム入りしかないんです…
しかも残ってるのがこの二人ってのが、かなり微妙なんですが…(汗)
カンピオーネの店内にはピルロのサイン入りユニが飾ってありました。
選手の泊まっているホテルは、インターコンチネンタル…つまりこのすぐ近くだったこともあり、選手や監督が普通に歩いていてサインもらえたそうです。羨ましい!!
選手にサインもらったとかいう目撃情報を数名の方から聞いたりしてたんですけど、結構ホテル近辺をウロウロしてたみたいですね!
行ってみればよかったとちょっと後悔(^^;
この日もどうせ選手には会えないだろけど外から見てみようということになりホテルへも行ってみましたが、追っかけらしい人ごみすらもありませんでした。
ホテルの中にはレストラン利用等で入れますので完全シャットアウトというわけではありませんが、警備員はいますし、ポールなんかでバリケードもありますので、ホテル出入り時にサインをもらうのは見た感じ難しそうでした。
この後中華街へ移動時に、アルヘンティーナ
ボカサポと遭遇
一触即発!?(笑)って感じにはなりませんでしたが、「ミランサポかよ!?(怒)」って感じで、なんか言われました(^^;
そして中華街のある石川町の駅ではイタリアーノ
ミラニスタのおじいちゃんたちに遭遇!
こちらも向こうも、チラリチラリと視線を送ってお互い気にしていましたが、このときは電車に乗らなくてはならなかったので声をかけませんでした。
しかしその後、新横浜の駅で再会!!
しかも、
自動改札に引っかかってるよっ!おじいちゃんっ!!(汗)
運賃足りなかった模様…(^^;
なのに無視して
突破!!こ、ここはイタリアじゃないからヤバイってば〜〜〜っ(汗)
おじいちゃんったら、駅員に見つかりそうになると私たちの後ろに隠れて「おお、怖い怖い…」という感じで私たちを盾にしてました(^^;
その後おじいちゃんたちとは写真まで撮って、しばし現地の雰囲気を味わいました。

で、会場へ行く途中見つけたのが下の写真のパネル。
フジビューホテルが、特設スポーツカフェ状態になってて、外には
巨大なミランのパネルが!!
グッズなども売ってました。
しかしボカの写真はなかったような…(^^;
もう外は、ミラニスタたちの絶好の撮影スポットと化していました。

ホテル前にあった巨大パネル

どのくらい大きいかというと…私を参考にしてください(笑)写真の私はかがんでいますが、それでもかなりの大きさでしょ。

こちらもホテル前にあった巨大パネル。
かなりの数のミラニスタが日本人、イタリア人を問わず撮影会状態でした。
中にはイタリア人ジャーナリストらしき人が、ミラニスタの日本人女の子(綺麗どころ)を捕まえて一緒に写真撮ってたり…(^^;
後から気がついたのですが、あれはWSMなどに原稿書いているミ●コ・グラツィアーノとかいうガゼッタの記者じゃないかと…。顔が似てました。
で、ここで「シャーモ ノーイ シャーモ ノーイ ィカンピオーニ ディッタリャ シャーモ ノ〜イ♪」という応援歌を現地のミラニスタが歌ってたので、習得!
(<試合中に歌おうかと思いましたが、とてもそんな感じじゃなかった…私の周り…(涙))
会場へ行くまで多数のパチユニ屋さんを発見しましたが、なんかタイミングのがして買えませんでした…(汗)
安いところで買っとけば良かったと後悔。
会場に近くなるにしたがって、高くなってました。駅前じゃ2千円だったユニが2,500円…3000円と、だんだん高くなってたような気がしました。
2500円のところで(ホントはピルロユニが欲しかったけどないので)ネスタユニをピッポユニが欲しいというakさんと一緒に買おうと思い「2着で4千円にならないか」とパチユニ屋さんに交渉したところ…「ルイコスタとシェバを買ってくれるならまけるけど、ネスタとカカは人気があるからダメ」と断られてしまいました。
ああ、
ルイ様…売れ残ってるのね(涙)
断られたことより、その事実が涙を誘うのであった…。

会場前広場に着くと、そこはミラン天国か!?ってくらいミラニスタが階段上に集合していて、興奮の坩堝と化していました!
イタリア人も日本人も交じり合って騒いでいました。
ホントいい雰囲気でした!!
ボカサポは階段下に陣取って、例のボカの応援歌を負けじと熱唱中でした。

よくTVにも映ってますよね!このカカの旗!

すると突然ミラニスタが「わーーーーっ!」と騒ぎ始めたので、何ごとかと思ったら、会場前広場に
ミラニスタの新たな軍団が到着!!会場へくる途中の橋がミラニスタで埋め尽くされていました!!
その歓声と地響きのするようなミラニスタたちの騒ぎっぷりに圧倒されました!ホント「ドドドドド」って感じですごかったんです!
写真左下はボカサポです。負けじと太鼓を打ち鳴らして対抗してましたが、このときばかりは多勢に無勢でミラニスタが優位でした(笑)

みて下さい!圧巻でしょ!!
旗と歓声はまさに
援軍の到着って感じでしたよ!!(笑)

横国ってこんなものあったんですね〜(^^;
すっかり忘れてました(笑)

カーンの手型とカフーの足型です。

カフーの足型。
友達KさんとDさん(ユベンティーノ/笑)とFさん(王子ファン!でもボカサポ/笑)とここで待ち合わせしたのですが、自称ドイツのジャーナリストにKさん(ミラン帽着用)とFさん(ボカ帽着用)が、ちょっと強引に写真撮られてました(^^;
しかもDさんに、ほとんど無理矢理「そのカメラで僕たち撮って!」って感じで写真撮らせるし…
選手ならともかく、お前はジャーナリストだろ!?人のカメラに自分を撮らせるとは一体何様のつもりだ〜っ!?と思ってたアタシ(^^;
なのに快く引き受けられていたDさん、ホントにいいひとだ〜!
(また、こんなところでなんですがFさん、ボカ優勝おめでとうございました!(^.^))

>>>>NEXT

>>>>モドル