★ソンブレロ王子★
カル2で始まった『月刊トッティ通信』があまりにも嬉しくて、描いてみた絵。
も〜、カル2さん本当にありがとうございます!
全国うん万人の王子のファン同士の皆様!やっと夢(?)が一つかないましたねv謹んでお慶び申し上げます!(笑)
まずはいきなり「トッティとカッサーノは完璧に一体化している」の一文に過剰に反応してしまうアタシ…。
もうこの報告にセンシ会長以上に、アタシがご満悦でございます!!
そしてメキシコ遠征中、王子とカサ坊がソンブレロかぶって地元カメラマンに大人気だった…というエピソードは載っていたのですが、写真がなくて残念!!
次はそういう写真も載せて欲しい〜〜〜!と、一つ願いがかなえばどんどん贅沢な願いが出てきてしまうんです。
(腐女子の欲望は留まるところを知りませんのよっ!)
なので自分で想像して描いてみましたが…ソンブレロってこんなのでしたっけ?…ま、まあ、いいか…。
去年のクリスマスといい、ASローマは隠れコスプレ好き集団なのかと思ってしまうくらいステキなことを知らない間にしててくれるので、たまりません。
チーム内で楽しんでいないで(?)、某イン○ルみたいにサイトのほうに、コスプレ写真載せてください。お願いします。
ところでカサ坊、「舎弟」の称号をいただいてるんですが…(汗)彼のキャラクターはイタリアでもそういう位置付けなんですか!?てか「舎弟」は、イタリア語でなんて言うのですか!?
コメ シディーチェ ”シャテイ” イン イタリアーノ!?
そして、ふと気がつくと毎年9/10に(自分の上達具合を見るために)描くちゃんとした絵を描けなかった…(汗)
上達どころか明らかに後退しているような気がするんですが…。去年はこの絵でした。
<以下、どうでもいい話>
ちなみに原画のほうはPCじゃなくて色鉛筆とマーカーというアナログで塗ってみたんですが…すごい久々なアナログの塗りに、緊張しました(汗)
私は色を塗る過程はすごく好きで、(PCで塗るのはどこか「作業」という感じがするので)PCより手で塗ることの方が楽しいと思っていたのですが…
PCなら間違えてもやり直しがきくけど、アナログな塗りは一発勝負。
すっかりそのお手軽さに慣らされてしまったせいか、緊張しました。
ホント、PCって便利。もう手放せません。
>>>>モドル