通信中継メカ。
災害によって通信・放送設備が打撃を受けた際にその機能を補完する。特に携帯電話の中継基地局としての役割を重視している。
左肩に多様なアンテナ類を搭載し、多種類の電波を送受信できる。
災害下での道路状況を勘案して、脚部は悪路を迅速に移動でき、かつ停止時に機体の安定を保てるものになっている。
左腕は進路上の瓦礫などを取り除くためのパワーハンドで、停止時のアウトリガーにもなる。
図の機体はIT会社・マナス通信のもの。
 
ハイテク高層ビル〈ブラフマタワー〉に篭城した末田たちはビル内の通信設備を使い外部へ現況を伝えようとするが、パワークマンの飛行メカに屋上のアンテナを破壊されてしまう。そこでビルのパワーク用ガレージに格納されていたビベーカを屋上に運び込み、敵の攻撃をかわしながらの送信を試みる。
![]() | ![]() |
真州放送 (テレビ局) |
真洲産業大学 (秘境探検隊が用いる) |
---|