高所作業用メカ。
リフトアーム先端のマニュピレーター付きゴンドラ(人型部分)があり、操縦者はそこに搭乗する。
ゴンドラの軽量化のため、8個のパワーボックスは全て下の台車部分に集められている。「動力を分散配置する」というパワークの設計思想に逆らっているわけであり、それならば単一の大型動力装置を用いた方が合理的と言える。
しかしながら、パワーボックスを採用することで得られるメンテナンスの簡便さ、互換性の高さといった利点はそのような齟齬を補って余りあるものがあるのだ。
図の機体は電気・水道・ガス会社、マナスライフラインのもの。
![]() |
![]() |
マナス美化 (清掃会社) |
マナスビジュアル (広告・イベント会社) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真洲放送 (クレーンカメラとして使用) |
微風社 (イベント設営) |
![]() |
![]() |