┃
ッ
巨大建造物の保守点検を行う小型自律メカ。
吸盤付きキャタピラーで壁や柱や梁に張り付いて移動し、点検作業を行う。
高所で活動していることが多いためその存在が意識されることはあまりないが、真洲市全体で約10万台が常時稼働しているといわれる。
搭載されたカメラ・センサー類は用途に不釣り合いとも思える高度なもの(ズーム機能など)で、それが他の目的にも使われているのではないかとする噂もある。
図の機体は真洲島人工地盤の維持管理を担う会社・マナベースのもの。
 
マナス地所
(不動産会社)
屋内で使用。
マナス安全保障(警備会社)
リモコン操作で災害現場の捜索などに使用。