fukuoka contemporary art BBS


★福岡の現代アートよた話★
バックナンバー
2004/10

Museum City Project (top) | 最新掲示板


ほんとうに FENNESZ & RADIAN YCAMに来ます! 投稿者:YCAM小滝  投稿日:10月31日(日)14時41分45秒 net-00007.ycam.jp

YCAM小滝です。芸術の秋ですね!
風邪がはやっていますが、皆さんお気をつけ下さい。

さてさて。
電子音響ファンにはたまらないアーティストが、YCAMに来ます。
京都以西では、YCAMだけですから、これは聴かないと後悔しますよ!
平日で申し訳ないのですが、ぜひお越し下さい。
-----
FENNESZ & RADIAN JAPAN TOUR in YCAM
sound tectonics #4

日時:11月17日(水) 19:30開場/20:00開演
会場:山口情報芸術センター スタジオA
料金:全席自由
前売り 2,500円 当日 3,000円
any会員等割引 2,000円 ※当日券は会員割引の対象外となります
■特別割引
 当公演のチケット半券をお持ちの方は、11月23日の
「festival communimusica 04 "Experimental Intersound"」をany会員価格で
 ご覧いただけます(事前の予約が必要です)
チケット発売日:10月16日(土)〜
チケット予約電話(10:00〜19:00 休館日を除く) 083-920-6111
ローソンチケット 0570-063-006 Lコード: 65872

革新的なサウンド/音楽の発信地として俄かに注目を浴びているウィーンから、2組のアーティストが
揃ってのジャパン・ツアーが急遽決定。ネクスト・エレクトニカサウンドの最先鋒のラップトップアー
ティストとして、現在世界で最もリリースが待望されている[フェネス]と、ポスト・ロックサウンド
のラディカルな3人組[ラディアン]。アーティストたっての希望でYCAM LIVEが実現します。。。

[フェネス]は、世界的なセールスを記録した『エンドレス・サマー』(P-VINE/MEGO)、さらにデヴ
ィッド・シルヴィアンとのコラボレーションを含む最新アルバム『ヴェニス』(デジタルナルシス/TOUCH)
発表後の待望の再来日となり、最新のラップトップ・パフォーマンスを披露します(今回は初めて映像
も駆使したライヴになる予定)。坂本龍一ともコラボレーションを予定しているフェネスの、優美かつ
エモーショナルな演奏、これはもう耳にするほかないでしょう。

実験音楽としてのポスト・ロックシーンを独走する[ラディアン]は、最新アルバム『ジャクスタポ
ジション』(HEADZ/THRILL JOCKY)によって、デビュー以来の期待がますます高まる中での初来日。
ジョン・マッケンタイア以来の天才ドラマー、マーティン・ブランドルマイヤー、自らレーベルMOSZ
を運営し、フェネスやブランドルマイヤーとの別ユニットもリリースしているエレクトロニクス奏者シ
ュテファン・ネメス、リズのスタッフでもあるベーシスト、ジョン・ノーマンのトリオが編み出す先鋭
サウンドをお聴き逃しなく!

http://www.ycam.jp/event/sound/


聖福寺の灯明 投稿者:山野真悟  投稿日:10月30日(土)11時27分3秒 p4170-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

突然ですが、今日の夕方、博多部御供所の聖福寺にて灯明を開催することとなりました。五時半ごろ点灯予定です。おじかんのあるかた、御立ち寄り下さい。
お天気だいじょうぶそうですね。

それで31日はアート・ピクニック@粕屋町山野造形教室 投稿者:miyamoto  投稿日:10月30日(土)08時23分18秒 ntfkok042059.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

31日の日曜は、アート・ピクニックです。
主催は子ども文化コミュニティさん。
(MCPも主催にいちおう名前ありますけど)

講師は岡山直之、藤浩志、角孝政、おがたたかひろ、オーギカナエ。
有料です。

詳細は下記ページをご覧ください。

国文祭と重なってどこも会場が押さえられず
なんと粕屋の山野造形教室になってしまいました。
いまは都市高速経由のバスがあるので、天神から15分で着くそうです。
片道350円。

なお、岡山・オーギクラスは定員になったと聞きました

http://www.kodomo-abc.org/artpicnic2004.html


きょうは二丈町で藤講座>天神芸学 投稿者:miyamoto  投稿日:10月30日(土)08時15分55秒 ntfkok042059.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

本日30日土曜2時から、二丈町のMCT会場だったA氏宅で藤講座です。
講座参加者じゃなくても
MCT会期中に見そびれたというかたは、きょうがチャンス。

夕方は4時か5時あたりをめどに終了でしょうか?>藤さん

肌サムイかもしれませんので気をつけてお越しください。
アクセス↓

http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1014_mct/route/route.html


高向展 投稿者:ぺラン  投稿日:10月30日(土)00時17分31秒 p054051.ppp.asahi-net.or.jp

知る人ぞ知るベテラン作家の個展です。

高向一成個展「芸術の敵」
10月29日- 11月5日(金)
weekday: 17:30-23:00
10/31, 11/3: 12:30-18:00
美野島CAA
(博多区美野島2-9-8 住吉通から美野島通り入って美野島商店街との交差点の先右側駐車場のところを左に入って左側)
070-5410-2467
とても小さな空間ですけどししおはけっこう気に入っていました。

天神芸学29日金曜 投稿者:miyamoto  投稿日:10月29日(金)10時38分37秒 ntfkok026063.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

昨日の角孝政、黒ダライ児クラスへは多数のご来場ありがとうございました。
エキサイティングな一日でした。
あとでブログにアップします。

さて、本日も熱いラインナップ
昼学・江上計太 立体作品の作り方 実技
夜学・加藤種男 芸術を支える1 〜アートNPO、企業、行政

いずれもイムズ10F会議室です。
当日参加は昼学2000円、
夜学のほうのみ今回は1500円となります。

ご参加をお待ちしています。

高木正勝リリースツアー開催! 投稿者:ground  投稿日:10月28日(木)16時19分55秒 p6146-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

デヴィッド・シルビアンのワールドツアーへの参加や、UA「lightning」のビデオクリップを手がけ、多くの雑誌の注目を集めるなど、若くしてその活躍が目覚しい『高木正勝』をゲストに迎え、2004年9月8日にリリースしたCD+DVD「COIEDA」のリリースツアーを開催!
しかも会場は仙台東部にある仙台の卸売業の中心地「卸町」の空き倉庫を使用。

DJやライブ、アートパフォーマンスにインタラクティブアートの展示、そしてフードチームによるオリジナルフード販売とそのたもりだくさんのコンテンツ。

卸町の倉庫のひとつが、この日、今もっとも新しい映像と音楽が生み出される場所と変わる。
*会場には仙台駅前から無料シャトルバスを運航!

====Takagi masakatsu release party × ground party====
2004年11月14日(日)
時間:12:00〜20:00
料金:前売り/¥1,500(1D) 当日/¥2,000(1D)
ローソンチケット:Lコード:25592
会場 仙台・卸商団地内倉庫(若林区卸町2-15-6)仙台市営バス「卸町三丁目」バス停前
*Guest
Live + video : takagi masakatsu (高木正勝)
Live( Vocal ) : toma itoko (当真伊都子)
DJ : Huuy,SEIJI,EVE,Cana
Live:鷲掴みオーケストラ
Exhibition:酒井聡/高橋哲平
Food : Safi , INVISIBLE FACTORY
VJ:てくてくマニュアル

高木正勝WEBsite : http://homepage.mac.com/utono/

**アクセス**
=無料シャトルバス運行!!=
行き【仙台駅⇒卸町倉庫(イベント会場)】
11:30 14:00 16:00 仙台駅出発
帰り【卸町倉庫(イベント会場)⇒仙台駅】
20:20 21:00 卸町倉庫出発
*行き⇒仙台駅西口1F出てすぐのタクシー乗り場隣の「バスプール」より発車。
乗車希望、詳しいお問い合わせは下記連絡先まで。

**Info**
http://www.groundweb.net
info@groundweb.net
090-9635-9018

高木正勝
世界中を旅しながら撮影して制作する映像と、やはり自ら制作する音楽との双方に質の高い融合により注目を集めるアーティスト。細野晴臣氏が主宰するdaisyworldなど国内外のレーベルからCD/DVDをリリースすると同時に、アニエスベーとのコラボレーションによる作品制作、東京都現代美術館でのビデオ・インスタレーションや世界各地でのライブ、と音楽、クラブ、ファッション、アートシーンといった境界を軽々と超える活動を展開している。
*突然の書きこみ失礼いたしました。不適切でありました削除お願いします。 

http://www.groundweb.net


天神芸学28日本日はallイムズ 投稿者:miyamoto@管理人  投稿日:10月28日(木)09時30分23秒 cad438-136.tiki.ne.jp

14時からは角孝政クラス
オタクについての講義とフィギュアつくりの実技!

19時からは黒ダライ児クラス
ゼロ次元と九州派をめぐる講義、これはカナリのものと思われます。

当日参加はそれぞれ2000円
イムズ10F会議室にてお待ちしています

北九州市立美術館 30年の歩み展 投稿者:花田伸一  投稿日:10月26日(火)22時06分39秒 61-22-104-208.rev.home.ne.jp

すみません、〜いお知らせになってしまいますが、北九州市立美術館が開館して30周年を迎えますので記念展をします。
30年分の所蔵品やポスターが目白押しです。
そして、これでもかとばかり講演会をやります。
ちなみに会期中、過去の展覧会カタログの割引販売がありますので(とっても安くなる)、気になる本がある人はこれがチャンスです。

展覧会名 北九州市立美術館 開館30周年記念「30年の歩み展」
会期   2004年10月30日(土)〜12月26日(日)
会場   北九州市立美術館 常設展示室、企画展示室、版画展示室
主催   北九州市立美術館
入場料  一 般 600(500)円
     高大生 400(300)円
     小中生 200(100)円
    ( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
開館時間 9:30−17:30(入館は17:00まで)
休館   月曜休館

■関連講演会(場所…美術館本館B1講堂)
10/30(土)14:00-15:30「北九州市立美術館 誕生物語」
満生和昭(元大分市美術館館長)

11/6(土)14:00-15:30「北九州の作家たち」
中島順一(北九州市立美術館 副館長)

11/7(日)14:00-15:30「美術とこころの旅展について」
春野修二(北九州市立美術館 学芸係員)

11/13(土)14:00-16:00「フランク・ステラ「八幡ワークス」プロジェクト」
黒岩恭介(青森県文化観光部 美術館整備推進監)
小嶋一碩((株)千草 代表取締役社長)
古川勝弘(元八幡製鉄所プラント事業部)

11/14(日)14:00-15:30「クロード・モネ「睡蓮、柳の反影」について」
黒岩恭介(青森県文化観光部 美術館整備推進監)

11/20(土)14:00-15:30「エドガー・ドガ「マネとマネ夫人像」について」
山根康愛((財)北九州市芸術文化振興財団 学芸員)

11/27(土)14:00-15:30「北九州市の美術教育と美術館」
太田祐司(北九州市立美術館 学芸係長)

11/28(日)14:00-15:30「What's Ukiyo-e?」
花田伸一(北九州市立美術館 学芸員)
(※浮世絵に関する入門的な英語レクチャー)

12/4(土)14:00-15:30「坂本繁二郎の生涯と芸術」
植野健造(石橋美術館 学芸課長)

12/11(土)10:30-12:00「1970年代の日本美術と美術館」
真武真喜子(国際芸術センター青森 学芸員)

12/11(土)14:00-15:30「美術ボランティア過去・現在・未来」
前田淳子(山口県立美術館 学芸員)

12/18(土)14:00-15:30「ジョルジュ・ルオー「ミセレーレ」について」
後藤新治(西南学院大学 文学部 国際文化学科 教授)

12/23(木・祝)14:00-15:30「北九州市立美術館コレクションの歩み」
阿佐美淑子(北九州市立美術館 学芸員)

12/26(日)14:00-15:30「北九州市立美術館30年の歩み」
花田伸一(北九州市立美術館 学芸員)

■問合せ 北九州市立美術館
tel.093-882-7777 fax.093-861-0959 info1@kmma.jp

アーティストfromフィリピン 投稿者:遠藤水城  投稿日:10月26日(火)22時05分4秒 YahooBB220061252076.bbtec.net


ご無沙汰しております。
リズムおよびテトラの遠藤です。

11月3日よりリズムの企画として、
フィリピンの現代美術作家
Jayson oliveriaおよびJonathan Olazoの
2名による展覧会をart space tetraおよびWALDにて開催致します。
マニラから来たちょっと変な2人組、でも作品は王道です。
是非是非御来場ください。



JAYSON OLIVERIA & JONATHAN OLAZO
会期:11月3日〜11月20日
会場:art space tetra(博多区須崎町2-15/092-262-6560)
   modern art bank WALD(博多区千代4-12-2/092-263-3989)
時間:tetra 13:00〜20:00(月休)/WALD 12:00〜18:00(日月火休)
問い合わせ:RHYTHM(090-7531-5382/rhythm@mhtyhr.com)

*10月29日より11月2日までは公開制作期間となります。お気軽にお立ち寄りください。

**11月3日にテトラにてオープニングパーティーを開催します。1000円1ドリンク・軽食付きで午後7じからです。

***11月6日14時より、WALDにてアーティストおよびキュレイターによるトークショーがあります。あまり知られていないフィリピンの現代美術に触れる貴重な機会です。ぜひともご参加ください。

http://www.mhtyhr.com


舞踏公演「白い道」atアートスペース千代福 投稿者:舞踏青龍會 松岡涼子  投稿日:10月26日(火)20時57分3秒 HKRbf44.fukuoka-ip.dti.ne.jp

来る11月3日(水・祝日)、久留米市にて久々の独舞公演「白い道」を行います。
会場のアートスペース千代福は、酒蔵を利用した福岡・佐賀在住8人の美術作家たちのアトリエ兼ギャラリーで、‘何か’の生まれる多くの可能性を秘めた、とても魅力的な空間です。お酒にかわって今はアーティストたちの作品が静かに息づく酒蔵へこれを機にお越し頂き、踊りの時間にお立ち会いいただけますと幸いです。

□公演名   松岡涼子独舞会 「白い道」
□日 時   2004年11月3日(水・祝日)午後4時
□会 場   アートスペース千代福 (久留米市安武町安武本2025 旧千代福酒蔵)
□交 通   西鉄天神大牟田線・安武駅より徒歩約12分 駐車場有
□料 金   前売・予約 1500円 当日 2000円(全席自由)
□チケット取扱所 
       アートスペース貘(福岡市中央区天神3-14-4-2F 電話092-781-7597)
       筑後画廊(久留米市東町25-47 観光ビル4F 電話0942-39-2414)
       ひ・ぴ・びー(久留米市六ツ門町22-20プリンスビル「くるKURU畑」
             電話090-9481-5793)
□ご予約・お問合せ 電話090‐1345‐2451(松岡)

http://www.kurume-town.com/mypage/kr000568


下記の情報追加 投稿者:山口洋三  投稿日:10月26日(火)11時20分50秒 EAOcf-488p1-96.ppp15.odn.ne.jp

すみません、開催場所は福岡市美術館です。わすれてました。

http://www.fukuoka-art-museum.jp/


福岡の現代美術+阿部守 投稿者:山口洋三  投稿日:10月26日(火)11時19分39秒 EAOcf-488p1-96.ppp15.odn.ne.jp

秋はお知らせがおおいですねー。
本日から常設展示室にて開催の展覧会です。いずれも所蔵品展。
1 福岡の現代作家展
  出品作家・作品 村上勝「ゴールドメタリック」、桑野よう子「Mirror」、江上計太「パトリオ・スカッド」、小川幸一「白い生物」、田部光子「(コラージュ16点)」
2 阿部守のドローイング
  阿部守の小さな彫刻とドローイングの組み合わせ。
観覧料一般200円、12月26日まで。 近現代美術室では戸谷成雄も展示中。ご高覧ください。

ギャラリーアートリエ次回企画 投稿者:miyamoto  投稿日:10月25日(月)21時32分16秒 b2.ffac.or.jp

芸術家の家アートセンターは昨日24日で終了しました。
たいへんたくさんのご来場をいただきました、ありがとうございました。
原田さん、浜竹さん、耘野さんもおつかれさまでした。
いま撤収中です。
次の「デジタルアート展」はMCPプロデュースではなく
文化庁などが主催となります。
「芸術家の家」プロジェクトは次は11月12日からです。

------------------
ギャラリーアートリエ「芸術家の家」プロジェクト プログラム♯5
病院と出会う芸術「ホスピタル・アート」

社会とアートのつながりを具体化した例として、
秋本病院のアートプロジェクトをコンセプト・プラン等の展示によってご紹介します。

会期 2004年11月12日(金)−12月12日(日) 10時−20時、無休
会場 ギャラリーアートリエ
入場無料

主催(財)福岡市文化芸術振興財団
プロデュース ミュージアム・シティ・プロジェクト
ディレクション&デザイン KDK+O.S.L.
協力 医療法人AGIH 秋本病院、清角縫靴店、Material

パーティー 11月15日(月)18:30〜 ※会費\1,000
その他の企画は改めてお知らせします。

秋吉台国際芸術村より「CANNNEL_0」展のお知らせ 投稿者:宮原裕美  投稿日:10月25日(月)11時42分10秒 duuji1-2-155.urban.ne.jp

この度、秋吉台国際芸術村では11月1日から12月3日の日程で山口県央部を中心に放送されているローカルCATVネットワークを展示空間とするビデオアート展「CHANNEL_0」を開催いたします。

この展覧会では、芸術作品とその体験の場のあり方を問う一つの試みとして、アート作品を“放送”することを目的とし、CATVやインターネットを用いた作品公開を行う他、美術館建築を一つのメディアと見立て、いくつかの美術館でのサテライト展示を計画しております。

また、10月31日にはオープニングとして秋吉台国際芸術村での1日限定の作品展示と参加アーティストによるトークを開催します。

皆様ぜひお越し下さい。

展覧会「CHANNEL_0」オープニング:
2004年10月31日(日)11:00-
秋吉台国際芸術村にて1日限りの作品展示を行います。
オープニング・アーティスト・トーク16:00-
オープニング・レセプション[アーティスト・トーク終了後]
会場=秋吉台国際芸術村レストラン「若新」
※レセプションは有料となります。一般=1,500円/学生=500円

+  +  +  +  +  +  +  +
秋吉台国際芸術村CATVプロジェクト
「CHANNEL_0」展

会期=2004年11月1日(月)-12月6日(月)
参加作家:
ショーン・スナイダー、“MUZUCKS”、*CANDY FACTORY、原井輝明、gansomaeda、ローラ・ホレリ、ピア・ローニケ、高木哲、オラ・ピアソン、リン・ローウェンスタイン、マイク・ボード、ジョン・ミラー、ヨンヘ・チャン・ヘヴィ・インダストリーズ

特別参加:ダン・グレアム(「VIDEO PROJECTION OUTSIDE HOME online」)
主催=財団法人山口県文化振興財団秋吉台国際芸術村
助成=財団法人地域創造/独立行政法人国際交流基金
協力=(株)山口ケーブルビジョン、山口県立美術館、山口県立萩美術館・浦上美術館、広島市現代美術館、横浜美術館
後援=山口県、山口県教育委員会、秋芳町、秋芳町教育委員会、美東町、美東町教育委員会、美祢市、美祢市教育委員会
----------------------------------------------------------------------------
Online project:“Video Projection Outside Home online” 2004 by Dan Graham
2004年11月1日よりスタート

----------------------------------------------------------------------------
「CHANNEL_0」サテライト展
会期=2004年11月7日(月)〜12月6日(月)
休館日等はそれぞれの会場ごとに異なります。
サテライト展の会場:

山口県立美術館、山口県立萩美術館・浦上美術館、広島市現代美術館、横浜美術館


http://trans.artnet.or.jp/channel-0/


天神芸術学校Navin26日クラス 投稿者:miyamoto  投稿日:10月24日(日)17時31分46秒 b2.ffac.or.jp

札幌より戻りました。
土佐さんの授業ぜんぜん出れなかった・・・

さて、26日昼学・夜学のナウィンラワンチャイクンさんのクラス内容が固まりました。

昼学のほうはNavinの最近の仕事を中心に。
タイだけでなく、ヨーロッパや南米などでも発表してるNavinの新作について。
〜会場:ギャラリーアートリエ(展示入替期間ですが、授業時間のみ入れます)

夜学はチェンマイやバンコクのアートシーンについて。
このごろいろいろ面白いスペースやプロジェクトが起こってきているタイのアートシーンについて、紹介。
〜会場:イムズ10F会議室

※当日参加はそれぞれの回で2000円となります。

「島色、島時間」西田孝広展 at 沖縄武(OKINAWA TAKERU) 投稿者:nishida  投稿日:10月23日(土)13時37分16秒 p2232-ipbf206fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

10月31日(日)まで薬院駅近くの宮古出身の彫刻家のマスターが
やっている沖縄居酒屋・バーで抽象絵画・版画の作品展を開催中です。
天井が高く、壁は板張りの独特な空間で、ギャラリーとは
一味違う展示となっています。

カウンター8席のみの小さなお店ですが、おいしいソーキそばや
ゴーヤチャンプルーが食べられます。ぜひ寄ってみて下さい。

朝5時までの沖縄時間営業なので他のイベントを回った後でも大丈夫!

渡辺通り2丁目3-33 TEL (092) 711-0006
昼:11:30-14:00 (日・月休)夜:18:00-05:00(第1・第3日曜休)
城南線沿い、薬院駅とニューオータニの間の天神側、三角市場内。

下記サイトへは、パスワード"okinawa"で。

http://homepage.mac.com/across_the_river/Takeru/PhotoAlbum22.html


第3回「障碍の茶室」のお知らせ 投稿者:和田千秋  投稿日:10月23日(土)01時06分46秒 ZK255145.ppp.dion.ne.jp

来る30(土)、31(日)の二日間、ソラリアプラザ一階ゼファにて、第3回「障碍の茶室」を開催します。受付時間は午前9時から午後8時までです。

「障碍の茶室」とは、障碍のあるなしにかかわらず、皆で車椅子に乗ってお茶を楽しもうというものです。かなり本格的なお茶会を体験できますよ。

メンバーは、県美でやった前回と同じ、和田千秋、中村海坂、坂崎隆一の3人組。坂崎君の造る茶室は今回も必見です。

前売り500円、当日700円と少々高めですが、是非、是非遊びに来てください。チケットは、チケットぴあ、セブンイレブン、ファミリーマートで扱っています。(しかしすでに前売り完売とか、、、スミマセン)

国際交流基金ニュースより 投稿者:ししお  投稿日:10月22日(金)20時42分2秒 p10241-ipadfx01tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp

来年のベネチアは石内都。キュレーターは笠原美智子さん(元写真美、今MOT)。
http://www.jpf.go.jp/j/culture_j/news/0410/10-08.html

12月には東京でアジア現代美術展。かなり若手作家中心。
http://www.jpf.go.jp/j/culture_j/news/0410/10-09.html

23日午後6時平野風呂@二丈 投稿者:宮本@出張中  投稿日:10月22日(金)20時33分44秒 proxymkn01.skyweb.jp-k.ne.jp

現地スタッフから連絡、土曜午後6時に二丈会場の平野作品、風呂に入れる予定!水着でお越しくださいとのことです。

浜竹トーク予定通りおこないます 投稿者:miyamoto  投稿日:10月20日(水)13時31分8秒 b2.ffac.or.jp

台風はそれていっているようですし
市内の交通機関には大きな影響がないようですから。

ギャラリーアートリエで午後6時半からおこないます。
聞き手は福岡県美の川浪さんです。

さっきみたところ筑肥線の前原−西唐津は止まっているようですから
MCT二丈町会場への行き来は難しいかもしれません
編集済

20日水曜 浜竹トーク 投稿者:miyamoto  投稿日:10月19日(火)20時04分26秒 b2.ffac.or.jp

台風の行方が心配になってきました。
情報変更の際にはコチラにアップします。

天神芸術学校10月26日(火)昼学・ナウィンクラス 投稿者:miyamoto  投稿日:10月19日(火)15時19分33秒 b2.ffac.or.jp

会場未定でしたが、ギャラリーアートリエになりました。
展示入れ替えの改装期間ですが、日中はダイジョウブのようです。
よろしくお願いします。
編集済

天神芸術学校きょうは村田デー 投稿者:miyamoto  投稿日:10月19日(火)12時51分1秒 b2.ffac.or.jp

しかも昼も夜もアートリエのほうです。
イムズは休館日です。
おまちがいなきよう!

あさって木曜は昼山野@アートリエ、夜は今村創平先生@イムズです。

いずれも当日参加できます。各回2000円です。
6つ以上受けるヒトは入学されたほうがお得です。

明日20日の夜は学校ではなくて
浜竹さんのアーティストトークをアートリエでやります。
こちらは無料です。
開始は18時半、よろしくです。

台風で交通機関が動かない場合は中止になります。
その場合の順延については決まり次第お知らせします。

台風は明日の早いうちに去るとエエですが・・・

あ、9万超えてますね 投稿者:miyamoto  投稿日:10月19日(火)06時29分7秒 ntfkok036247.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

いま 90099 を示しています。
9万踏んだのはどなた様でしょう〜。

天神芸術学校23-24日、土佐講座 投稿者:miyamoto@kanrinin  投稿日:10月18日(月)14時54分49秒 f051adsl124.coara.or.jp

二日続き参加者は合宿になると話題の講座です。
詳細が土佐さんのホームページのほうにあがっています。
MCPのページにも掲載しますが
とりいそぎココにもリンクをしておきます。

http://shibuya.cool.ne.jp/masamichi01/


第5回plants!のお知らせ 投稿者:いけもと  投稿日:10月18日(月)06時10分43秒 YahooBB220054030139.bbtec.net

こんにちは!第5回plants!のお知らせをさせてください☆


     ☆☆第5回plants!のお知らせ☆☆

場所  :com+ 福岡市中央区大名1−1−3 2F
時間  :10月21日(木)19:00〜21:00
参加費 :500円(飲み物・お菓子・コピー代)
参加資格:なんでもいいからなにかやってみたい人。
     大きな声では言えない、でも実行してみたいプラ 
     ンがある人。
     内に秘めたる熱き思いを吐き出したい人。
     おもしろそうなので話を聞きたい人。
必要な物:みんなとはなしてみたいこと・もの・写真・切り 
     抜き・事例・プラン

ナビゲーター:藤 浩志
連絡先:いけもとさとこ(plants!事務局長)      
    satoko_0523@yahoo.co.jp

詳細:http://plant.exblog.jp/
見てみて下さいね☆

今後の予定: 10/21 11/18 12/16 01/20
       02/17 03/17 04/21  

http://plant.exblog.jp/


国文祭で障害のある人による作品展 投稿者:徳永昭夫  投稿日:10月16日(土)19時41分25秒 f051adsl124.coara.or.jp

ほんとにこの時期はイベントメジロおしですね。僕は下のようなイベントの準備でなかなか行けずに悔しい思いが続いてるんですね〜。自分がコーディネーターとして関わったイベントですからガツンとお知らせをしておこうと思います。ご一読ください。

*********************************
来る10月30日から福岡県下全域で国の文化祭が催されます(http://www.kokubunsai.pref.fukuoka.jp/top.php3)。
このなかの取組みの1つで、春日市のクローバープラザ(http://www.cloverplaza.or.jp/)で開催される「つなぐ!ひとまちアートフェスティバル」(http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/kokubunsai/kaisai_art.html)に、私徳永が全体コーディネーターとして昨年夏より関わってきました。
このフェスでは、障害をもつ人たちによる、エネルギッシュな色や形にあふれた作品展を楽しめるのはもちろん、地元アーティストの佐々恭子さんが主宰される「福岡舞台計画」の舞台公演や、また草野貴世さんの制作指導によるウェルカム・ポスターや、シンボリック作品「Link〜こころをつないで」の展示、さらにダイアログ・イン・ザ・ダーク(http://www.dialoginthedark.com/contents/index.html)や、視覚障害者と一緒に作品を鑑賞する「鑑賞ワークショップ」なども実施します。「障害のある人たちの表現活動から」と題したパネルトークではいろんな現場からユニークな活動が発表されることでしょう。
コンサートもあって、まだまだ書ききれないほどのボリュームであなたの視覚と視覚以外の感覚をガンガン刺激します。そしてなんとすべて無料です!ただ予約受付制のものも複数ありますので、お早いチェックとお申込みをお勧めします。
10/30から11/3の5日間限定、話題になることまちがいなしです!
どうぞ春日に遊びにきてください。

お問い合わせは
第19回国民文化祭春日市実行委員会事務局
〒816−0831 春日市大谷6−24 春日市教育委員会社会教育課内
電話 092−581−1071(直通)
ファックス 092−581−1078
メールアドレス kokubun@city.kasuga.fukuoka.jp

もしくは徳永までよろしくお願いします。

「紋葉」開催中☆ 投稿者:池澤@クリッパーズ  投稿日:10月16日(土)12時44分12秒 133.5.120.127

展示会のお知らせです。

IKE EXHIBITION「紋葉」

植物の写真から生まれた「紋葉」シリーズ
シンメトリーに織り込まれた植物の綾は
自律的な増殖性を解き放ち
静止した時の中を漂い始める・・・

期間:10月15日(金)〜24日(日) 休み21日(木)
時間:12:00〜20:00
料金:入場無料
場所:ギャラリーセレスト
お問合せ:092-771-7144


明日からはクリッパーズの写真展がキャナルシティの
西部ガスギャラリーにて始まります。
そちらもぜひご覧下さい。

http://www.geocities.jp/just_blue_ike/


10/24(日)Live Helectronica! 投稿者:SOAP 田中  投稿日:10月14日(木)17時23分48秒 FLA1Aan002.fko.mesh.ad.jp
イベント告知失礼致します!

實松 亮個展 "OFF-SITE" 関連ライヴイベント
Live Helectronica!〜Returns of Trinitron VS Optron
10/24(sun) at SOAP(093-551-5522) 
19:00 open 19:30 start
adv&door:¥1500(ドリンク別)

“2003年に代々木OFF-SITEで行われたサウンドパフォーマンスの再演の試み。東京から蛍光灯によるサウンドパフォーマンスで知られる伊東篤宏を招いてのTV対蛍光灯によるライヴイヴェント。エレクトロニカなんてもう古い。レッツ・屁レクトロニカ!”

出演:
實松亮(TV,Hand mede electronics,パソコン,etc)
伊東篤宏(蛍光灯)
DJ SPEEDFARMER
koutei

【伊東篤宏】
1980年代後半より美術作家として活動を始める。
98年から展覧会などでサウンド・パフォーマンスを開始し、インスタレーション作品と同素材である蛍光灯を使用した自作音具「オプトロン」を制作。数々の改良を加えつつ現代美術側からの音あるいは音楽へのアプローチを続けている。現在、代々木にあるギャラリー/フリー・スペース「Off Site」にて音(音楽)と映像関連のイヴェントなどを担当し、ライヴ・イヴェントも行っている。

◆實松亮ウェブサイト
http://www.netlaputa.ne.jp/~yangsane/

□■SOAP■□
tel&fax. 093-551-5522
e-mail. real@mvg.biglobe.ne.jp
website. http://www5e.biglobe.ne.jp/~soap/
〒802-0004
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-8-23 2F
+++□+++

ありがとうございました!!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~soap/


天神芸術学校ブログ 投稿者:miyamoto@管理人  投稿日:10月14日(木)11時21分18秒 cad438-136.tiki.ne.jp

今年度の学校授業を記録するブログを立ち上げました。

http://tgg2004.exblog.jp/


芸術村あーと・ルームのお知らせ 投稿者:宮原裕美  投稿日:10月13日(水)17時59分34秒 fi-210141175-230.urban.ne.jp

みなさま、お久しぶりでございます。秋吉台国際芸術村の宮原です。
日に日に寒さがましてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
ただいま芸術村には4人のアーティストがレジデンスしています。
今月の芸術村あーと・ルームは、滞在中のアーティストの創作現場を見学するオープンスタジオを開催します。

なお、ミュージアム・シティ・天神2004に参加予定の渡辺郷さんも
ただいま芸術村で滞在制作中です。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
芸術村あーと・ルーム
アーティストがやってきた!!!
ピア・ローニケ/オープンスタジオ

Artist has come!!!
Pia Roʼnike / Open studio
23.10.2004 at AIAV


現在芸術村に滞在中の3組のアーティストのうち、今回が初来日となるピア・ローニケさん(美術家/デンマーク)を中心に紹介する交流プログラムです。
 ピアさんは現在、北欧デザインを代表する「Le Klint(レ・クリント)」ランプにまつわる作品の製作に取り組んでいます。ランプの暖かい光につつまれながら、制作中の作品についての話や、デンマークの暮らし、日本の印象などについて皆さんと楽しくお話しする時間です。



日 時:   2004年10月23日(土)  15:30−17:30
会 場:   吉台国際芸術村 サロン
参加料:  100円 (お茶・おお菓子付/ご希望の方は実費負担でご宿泊いただけます。詳細はお問い合わせ下さい。)        
連絡先:  秋吉台国際芸術村  〒754-0511 山口県美祢郡秋芳町秋吉50
       TEL:0837-63-0020  FAX:0837-63-0021  info@artnet.or.jp

http://www.artnet.or.jp


いまのリバレインと天神芸術学校 投稿者:miyamoto  投稿日:10月13日(水)07時38分21秒 ntfkok021060.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

今月は日々、地下画廊にいるミヤモトです。
8Fになかなか上がれませんが、見てから降りて来られるかたに聞くと
ヒョーバンですね。>ておまや展
はやく見たい。

この頃のリバレインは
アジ美7Fチャイナドリーム、8Fのテオマヤ、
そしてB2のギャラリーアートリエのほうもヨロチク!
秋でアートな人々の往来が盛んです。
仮設アートセンターもいろんな方の訪問を受けて
面目たってます。
ありがとうございますー

そうそう、学校も始まりました。
12日は小倉正史さんの授業でした。
ヨーロッパのアートマネジメントのお話、興味深かったです。

次は14日(木)
昼学は元・コンプレッソプラスティコの平野さん。
いま二丈町で露天風呂を掘っておられますが
14日午後2時はアートリエで講義してくださいます。

夜学はヘリドノ!
10年ぶりに福岡に再来したアジアを代表するアーティストとなったヘリ殿。
あいかわらず気さくなキャラです。
二丈町ではアクリルを使った作品を制作中。
14日夜7時からはイムズ10Fで映像を使って自作紹介をします。

学校のほうは1講座のみ当日受講者は各回2000円で受けられます。
今回はけっこう当日のかたが多いのでどうぞご遠慮無くお越しください。
(今年は予約制ではありません。)

学校についてはコチラから
編集済

http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1012_tgg/nyuugaku.html


ておまやてん 投稿者:ペラン  投稿日:10月11日(月)21時44分52秒 p10241-ipadfx01tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp

だれもかかないのでかいておきますぺララ

テオ&マヤ展
Soft but Strong
Joo Ngee and Maya Contemporary Art Exhibition
マレーシア作家テオ・ジュニーと、Mixed Messagesでおなじみの首藤マヤさんの二人展です。これまでに福岡とマレーシアのいろんな交流・出会いでできた展覧会。
アジ美8階交流ギャラリー
19日(火)まで
作家が会場でドローイングを描き足していっています。
16(土)・17(日) 3:00から ギャラリートーク
事務局=川上繁治 telefax092-523-0267

チャイナ・ドリーム展、17日までです。

http://faam.city.fukuoka.jp


二丈町会場へのアクセス 投稿者:miyamoto  投稿日:10月11日(月)18時34分23秒 b2.ffac.or.jp

とりあえず初回アップ。
手描き地図がちょっと情けないかもなので
やり直すかもです。
正式リンクは明日!
編集済

http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1014_mct/route/route.html


YCAM sound live yoshihiro hanno & takamasa aoki with ryoichi kurokawa 投稿者:YCAM小滝  投稿日:10月 9日(土)20時25分30秒 net-00007.ycam.jp

今スタッフの間で「マトリョミン」が話題のYCAM小滝です。
先月福岡でもライブを行った3アーティストがYCAMに来ます。
前からスキな方も、9月に聞いて夢中になった方も、見逃しちゃったという方も
ぜひお越し下さいませ。

sound tectonics #3 yoshihiro hanno & takamasa aoki, with ryoichi kurokawa / image projection

日時:10月16日(土) 19:30開場/20:00開演
会場:山口情報芸術センター(YCAM) スタジオA
出演:半野喜弘、青木孝允
映像:黒川良一
料金:全席自由
前売り 1,500円 エニ―会員等割引(前売りのみ) 1,300円
当日 1,800円 ※当日券は会員割引の対象外となります
チケット予約電話(10:00〜19:00 休館日を除く) 083-920-6111
ローソンチケット 0570-063-006 Lコード: 65422

自身のCDレーベル「cirque」を主宰し、坂本龍一やビョークとの共演などワールドワイドな
音楽活動を展開する半野喜弘と、話題となったラップトップミュージックユニット「SILICOM」
を解散し、現在ソロアーティストとして活動中の青木孝允の2人が、久々に日本でツアーを組み、
山口に初登場。YCAMの最高の音響機材と映像設備を駆使し、メローかつブリリアントな美しい
電子音のカレイドスコープを繰り広げます。

http://www.ycam.jp/event/sound/?id=14


TGG2004とMCT2004のページ立ち上げ 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 8日(金)19時23分1秒 b2.ffac.or.jp

まだワード書類をベースにそのまんまって感じですが
とりあえず立ち上げました。

天神芸術学校2004のページ
http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1012_tgg/nyuugaku.html

ミュージアム・シティ・天神2004のページ
http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1014_mct/information.html

アーティストや講師の皆さんの略歴等を入れたページを
別にアップします。
編集済


東京ー福岡を結んだライブコンサート 投稿者:松尾@picnicmania  投稿日:10月 8日(金)13時27分13秒 usen-221x246x4x147.ap-US01.usen.ad.jp

こんにちは、大名のアートスペースCom+ディレクターの松尾です。

本日、新人メディアアーティスト馬場哲晃による作品「MSC Messebger」を使い、
東京のサテライトとCom+を結んだライブセッションを行います。
秋の夜をすてきなJAZZとBossa Novaで楽しみませんか?
全国ニュースにもなった話題のvol.0に引き続いての開催です。
楽器ができない人もセッションに参加できる
特別な「しかけ」もありますので、お楽しみに♪

◆MSC Messanger Live vol.1◆
10月8日(金)
1st stage 20:00-/2nd stage 21:00-
サマ・パロワナ(Vo,東京/Gu,福岡)他
1ドリンクおつまみ付 1500円

■馬場哲晃の個展「言霊」
現在、Com+ではメディアアーティスト、
馬場哲晃の個展「言霊」を開催中です。
(〜10/23 10:30〜7:00pm 日・月closed)
*コンサートイベント中は作品の鑑賞はできません。
◆『言霊(ことだま)』について◆
言霊、つまり言葉の力というものを作品化したいという
作家の意図を反映し、作品の前に立った人はそこで
言葉を発しなければなりません。
言葉を発した人は、その言葉に光と色(言霊CG)を
与えて保存します(これらの操作も言葉を用います?
それが「言霊」となり、不特定多数の人間によって
見られる(聞かれる)ことになります。
願いごとだったり、つぶやきだったり、
人によってさまざまな言霊を残していきます。
さながら神社のように手を合わせていく人も!
作家はこの残された言霊をつかって
新しい作品の構想を練っているようです。
ぜひあなたの「言霊」を残していってくださいね♪

◆「言霊」について(馬場哲晃HP)
http://tserve01.aid.design.kyushu-u.ac.jp/~baba/kotodama/ind
ex.html
◆馬場哲晃HP
http://tserve01.aid.design.kyushu-u.ac.jp/~baba/


テルミン 投稿者:福岡テルミン実行委員会  投稿日:10月 7日(木)23時18分24秒 p5140-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

こんにちは。2回目の告知案内になります。管理人様、すみません。。。
今月23日(土)福岡市「あいれふホール』にて、竹内正実さんによる「テルミン演奏コンサートが開催されます。福岡ではかなり珍しい生演奏コンサートとなりますので、ご興味がある方ぜひいらしてください。

<竹内正実 テルミン コンサート>
■日時:10月23日(土)午後13:00開場 午後14:00開演
■会場:福岡市あいれふホール(福岡市健康づくりセンター10F)
■参加費:前売2,000円 ※当日500円アップ(全自由席)
■前売券:福ビルプレイガイド・ソラリアプラザプレイガイド・福岡大丸各プレイガイド、マイング博多駅名店街プレイガイド、HMVホークスタウン店、他 発売中
■問:福岡テルミン実行委員会[代表:090-3987-4193]
http://www.terumin.com/

http://www.terumin.com/


乃美希久子展のトークショー 投稿者:川浪千鶴  投稿日:10月 7日(木)17時25分59秒 pc3.fpart-unet.ocn.ne.jp

■アートの現場・福岡 VOL.16
 乃美希久子展「空き家」 関連イベント■

イベントの多い時期になりました。県美でのアーティスト・トーク開催のお知らせです。
作家と作家をよく知る美術関係者とのディスカッション形式。
ぜひお立ち寄りください。

日時:10月17日(日) 14:00〜16:00
場所:福岡県立美術館 1階展示室
トーク参加者:
 乃美希久子(本展作家)
 江上計太、遠藤水城、シェーン・ボーデン、三島昭洋

参加無料

問い合せ先:福岡県立美術館 学芸課/川浪(092-715-3551)


山川順子展 〜美しい、ひと〜  投稿者:art space tetra 尾中  投稿日:10月 7日(木)01時24分22秒 61-22-115-242.rev.home.ne.jp

来週火曜日より、art space tetra にて山川順子さんの個展がはじまります。
みなさま、ぜひご来場ください。

山川順子展〜美しい、ひと〜

日 時:10月12日(火)〜24日(日)
時 間:13:00−20:00
休館日:18日(月)
入場は無料です。

以下、山川順子さんのコメント

近年、私は<美しい、ひと>をテーマに油絵の制作をしています。

「ねむたいな、」と、睡魔に身をゆだね、眠りについたひとの無防備な指先、閉じた瞼や息づかいなど、夢を見ているのかいないのかさえ知り得ないその眠る姿を、白く淡い空間のなかで溶けあうように描きました。

自分ひとりだけの世界である“眠り”についたひとを、私は美しく感じます。
私にとって“美しい”とは、(何故、美しいのだろう?)という疑問が生まれるところにあります。

約十点展示いたしますので、是非ご来場ください。

http://www.as-tetra.info/


實松 亮個展 "OFF-SITE" 投稿者:SOAP 田中  投稿日:10月 6日(水)19時41分27秒 FLA1Aad165.fko.mesh.ad.jp

10月5日(火)〜10月31日の期間、實松 亮さんの展覧会を行います。
タイトルは『OFF-SITE』です。皆様、お気軽にお越し下さい。

實松 亮個展 "OFF-SITE" 
SANEMATSU AKIRA solo exhibition
10/5(tue)-10/31(sun)
at SOAP(093-551-5522)

■作品概要
9月に中洲のart space tetraで個展行ったばかりの實松亮の新作を含むビデオ、
写真等を用いた映像インスタレーション。映像という変化する絵画によって、
ソリッドな空間をテーマとした作品が展開する。

◆實松亮Web 
http://www.netlaputa.ne.jp/~yangsane/

■関連ライヴイベント
Live Helectronica!〜Returns of Trinitron VS Optron
10/24(sun) 19:00 open 19:30 start
adv&door:¥1500(ドリンク別)

“2003年に代々木OFF-SITEで行われたサウンドパフォーマンスの再演の試み。東京か
ら蛍光灯によるサウンドパフォーマンスで知られる伊東篤宏を招いてのTV対蛍光灯に
よるライヴイヴェント。エレクトロニカなんてもう古い。レッツ・屁レクトロニカ!”

出演:
實松亮(TV,Hand mede electronics,パソコン,etc)
伊東篤宏(蛍光灯)
DJ SPEEDFARMER
koutei

http://www5e.biglobe.ne.jp/~soap/


両雄並び立つ 投稿者:ししお  投稿日:10月 5日(火)19時27分12秒 p10241-ipadfx01tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp

名古屋・東京のゼロ次元の中心人物二人が相まみえ、貴重映像上映の、名古屋ならではの
濃ゆい味のイベントです。ゼロ次元は1969,70に福岡で儀式をやっています。「いなばの白うさぎ」には九州派の桜井、オチらも出演しています。

プレスリリース
                         
                     「ゼロ次元☆night」実行委員会
                                      
      
          「ゼロ次元☆night スペシャル」
            イベント開催のお知らせ

1963年、名古屋から突如発生した前衛芸術集団「ゼロ次元」。このイベントは「ゼロ
次元」関連映像の上映と、「ゼロ次元」メンバーである加藤好弘氏と岩田信市氏のゲ
ストトークと、盛り沢山なプログラムでおおくりします。
                                   
<主旨>
 前衛ハプニング集団「ゼロ次元」は、1963年この名古屋において結成しました。今
回このイベントにおいて着目しているのが、当時の若者達が集団で国に向かって決起
していったパワーです。60〜70年代の日本は各地で前衛グループが大量発生しました
が、「ゼロ次元」が終焉するまでに、100回近く(加藤氏によれば300回)と物凄い回
数だったことや、メンバーがその都度集まったこと、なによりも10年間に渡って街頭
ハプニングを続けたその持続力は驚くべきものです。
 そして、ゲストにお呼びする加藤好弘氏と岩田信市氏は、ハプニング集団「ゼロ次
元」を結成したまさにその人です。加藤氏は絵画の個展をされたり、岩田氏は名古屋
大須で「スーパー一座」の演出家と、両者とも現役で活動されています。当時を生き
てきて、破天荒な活動をしていた両者に、現代の我々若い世代は、映像資料を見て何
を思うのか。当時と変わってしまったのは、団結力を高めるための確実な‘標的’、
モチベーション維持するだけの‘熱’が失われてしまったことではないでしょうか。
何のために表現するのか。確実に反応が返ってくる状況ではないと思います。つまり
それは、人に対しての興味や関心も薄れていると感じます。
 けれども、前衛の時代には敵と味方がはっきりしていて、良く言えば他人に無関心
ということがなかったのです。絵画や彫刻などの「モノ」ではなく、観衆に直接自分
らの肉体を見せたことは、他人が無関心になるのを恐れた行為ではなかったかと思う
のです。
 よってテーマは「インファイトしない私たち」です。加藤氏と岩田氏への質問をぶ
つけていくことで、会場の熱を上げたいと思います。




           「ゼロ次元☆night スペシャル」

◎ テーマ:「インファイトしない私たち」

○開催日時    2004年10月16日(土)
         午後6時開場 午後7時開演

○会場      ライブハウス TOKUZO
         〒464−0850 名古屋市千種区今池1−6−8 
         ブルースタービル2F
         ? 052−733−3709

○入場料     前売り 1500円 当日 1800円

               −プログラム−

*映像上映    『いなばの白うさぎ』(1970年) 監督/加藤好弘
(2面上映)   『「儀式」スペシャル映像』(1968〜1970年)
※ 出演劇映画の撮影現場で「ゼロ次元撮影班」が別に記録した映像の総集編

*トーク     出演:加藤好弘、岩田信市 ※その後質疑応答
         司会進行:PHIRIP

○主催      「ゼロ次元☆night」実行委員会
○協力      ライブハウス TOKUZO
         ギャラリーセラー
         名古屋シネマテーク
         ちくさ正文館
         名古屋芸術大学美術学部美術文化学科
○問い合わせ   090−7026−1851(担当:鈴木)

                                   
●お問い合わせ先について
『ゼロ次元☆night』実行委員会  担当:鈴木裕子
電話:090−7026−1851  E-mail:yu-turbo@katch.ne.jp
〒447−0889 愛知県碧南市東浦町2−18


藤さん、記念品を用意しときます 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 5日(火)17時27分6秒 b2.ffac.or.jp

もうすぐ88888だなーと思ってはいたのですが
こんなに早いとは思わず、アナウンス遅れてすみません。
せっかくですから、ちょっとしたものを準備します。
二丈町界隈でも天神芸術学校でも会う機会が多いでしょうから、そのうちに。

金沢のも楽しみですね。

タイトルの件、了解しました。
ついでに便乗していえば、
MCT参加作家と、TGG講師のかたは
TGGの各授業はもちろん無料で聴講していただけます。
これも、ここに書くよりそれぞれの皆様にお知らせすべきですね。
どもです。


88888ゲット! 投稿者:藤浩志  投稿日:10月 5日(火)09時18分51秒 219-100-247-99.denkosekka.ne.jp

つまらないことですが、88888のカウンターをゲットしました。なんだかうれしい。ついうれしくて書き込みましたが、書き込みついでに、ミュージアム・シティ・プロジェクトが僕の暮らすなんともマイナーな二丈町で開催されるということのなんともいえない喜び!ついついはりきってしまいます。

で、僕の天神芸術学校での授業は10月30日午後ですね。はい。藤浩志の抱える仕事を実際に体験してもらうシミュレーション型の実技講座を行おうかと。「藤浩志をぶちのめす!」実技講座ということ(タイトル)で講座を行おうと思うのですが、いかがでしょうか?ってこのBBSに書き込むことじゃないかな?

ずいぶん前の書き込みにししおさんが今週末の金沢21世紀美術館の開館記念展についてインフォーメーションしていただきましたが、確かに僕は出品作家になっています。しかし、僕はほとんど何もしない状態。2年前に金沢で仕込んだかえっこが独自に成長していて、金沢市民がかってに美術館のエントランスやフリースペースでかえっこを開催するというストーリーです。僕らは家族で招待されていて、単にかえっこのスタッフとして労働しに行きます。ちなみに、何もしないのはあんまりなので、福岡の先崎哲進(せんざきたかゆき)にかえっこの未来予想図絵巻を描いてもらうようにオーダーし、それがかえっこブックとして出品されます。福岡パワーを金沢に導入してみました。・・・ということで10月7日から11日までは僕も金沢にいますよ。

ついでに福岡でのかえっこですが、2000年ぶりに天神で開催されます。これもMCP天神の中のプログラム。みなさん、よろしくお願いします。

ついでに1月から福岡市美術館の山口さんと面白いこと(面白いかな?)を企画しています。その参加者もそのうち大募集するので、またよろしく。いつものようにずるずるっと引きずると思うので天神芸術学校の僕のクラスの参加希望者は覚悟して参加してください。


天神芸術学校・講師追加して再掲 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 4日(月)13時39分54秒 b2.ffac.or.jp

角センセーのお名前を追加
日程表にはあがっておりましたが、概要のほうに入っておりませんでした
失礼いたしました。

----------
「天神芸術学校2004」

あの「天神芸術学校」が帰ってきた。

今回はモデルコースを設定。
でもどれでも受講できるのは前と一緒です。

2002年におこなわれた「天神芸術学校」の第二弾。

アーティスト、アートジャーナリスト、美術館学芸員や
美術系講座を持つ大学教授などを講師に招き、
街中でアートを学ぶレクチャーシリーズを実施。

クラス数は合計で約30を予定。

■会期:平成16年(2004年)10月12日(火)〜11月12日(金)

授業日程 ※原則
 火・木・金:「昼学」14-16時、「夜学」19時-21時
 土・日に「二丈町実技講座」を実施(日程をご確認ください)

■会場:授業により異なる。原則として下記の予定。
 昼学…川端校舎=ギャラリーアートリエ ほか(予定)
 夜学…天神校舎=イムズ10F会議室
 二丈町実技講座…A氏宅(福岡県糸島郡二丈町大字福井字白浜)

■コースと講師名 (50音順、敬称略)

アーティストコース
今村創平(建築家)、江上計太(アーティスト)、岡山直之(アーティスト)、
角孝政(アーティスト)、土佐正道(アーティスト)、戸谷成雄(彫刻家)、
平野治朗(アーティスト)、藤浩志(アーティスト)、ヘリ・ドノ(アーティスト)、
ナウィン・ラワンチャイクン(アーティスト)、和田千秋(美術家) ほか

マネジメント・文化政策コース
小倉正史(美術評論家)、
加藤種男(アサヒビール株式会社環境社会貢献部副理事、横浜市芸術文化振興財団専務理事・事務局長)、
古賀弥生(アートサポートふくおか代表)、
鈴木滉二郎(高知女子大学文学部教授)、
吉村哲夫(福岡市文化芸術振興財団専務理事) ほか

理論歴史コース
川浪千鶴(福岡県立美術館)、黒ダライ児(日本戦後前衛美術研究家)、
山口洋三(福岡市美術館) ほか

美術評価コース
椹木野衣(美術評論家)、村田真(アートジャーナリスト)、
毛利嘉孝(九州大学・文化研究) ほか
 
■受講料 10,000円・・全クラス受講可
※1クラスのみ受講は当日2000円(一部異なる場合もあります)

★申し込み方法(2004/9/28より申込開始)
名前・ふりがな・連絡先(住所・メールアドレス・電話番号・携帯番号等)を
下記まで、郵便・ファクス・電子メールでご連絡ください。
お申し込み確認後、受講料の支払い方法をお知らせいたします。

●申込先:ミュージアム・シティ・プロジェクト 学校担当
郵便 〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-18 ぎんなんビル404
ファクス 092-283-6205
電子メール gokusho@nn.iij4u.or.jp

※お電話での申込はできません。
※会期中でもお申し込みできます。
※当日会場でも受け付けます。

■オーガナイズ+サポート
主催:ミュージアム・シティ・プロジェクト
後援:福岡市(予定)
協賛:アサヒビール株式会社
企画協力:アートサポートふくおか

★お問い合わせ先
ミュージアム・シティ・プロジェクト 学校担当
 〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-18 ぎんなんビル404
 電話・ファクス 092-283-6205
 電子メール gokusho@nn.iij4u.or.jp

最新情報はホームページでご確認ください。
 http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/
天神芸術学校2004専用ニュースページも開設しました。
 http://i.z-z.jp/?tgg2004news


minamiarima ART 投稿者:bijutukaouen  投稿日:10月 3日(日)22時24分35秒 165.242.56.178

長崎県の南有馬町で行なわれている見ごたえある面白い展覧会を紹介します。

北村西望生誕地現代彫刻プロジェクト
インターディペンデンス Cのかたち 展

会期:9/25から10/23
会場時間:10:00 open 18:00 crose
会期中無休
入場無料
お問い合わせ:南有馬現代彫刻プロジェクト実行委員会 南有馬町役場町づくり対策課内TEL(0957)85-3111  info@minamiarima-ap.jp

出品作家:伊東敏光、木村東吾、櫻井友子、佐藤時啓、チャールズ.ウォ−ゼン他12名

http://minamiarima-ap.jp/index.html


天神芸術学校・クラス内容 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 3日(日)18時33分58秒 b2.ffac.or.jp

下記URLにて最新版をお届けします。
http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/2004/1012_tgg/nittei.html

間に合わないときは↓こちらに書き込むかもです。

http://i.z-z.jp/?tgg2004news


vol.2日野陽太朗+丸山勇治展 投稿者:130たかはし  投稿日:10月 3日(日)15時06分46秒 ZC216206.ppp.dion.ne.jp

旧百三十銀行ギャラリーの高橋です。天神芸術学校、いよいよですね。
130の企画展も第2弾がはじまります。10月9日のオープニングはライブも予定していますので、ぜひ皆さんお誘い合わせの上お越し下さい!
第4回八幡現代美術展 「Inner-face」
vol.2  HINO yotaro + MARUYAMA yuji


展覧会日時■2004年10月5日(火)〜10月31日(日)
      10:00〜18:00

     ■レセプション 10月 9日(土)17時〜 *ライブ予定
      ¥1000

展示場所■北九州市八幡東区西本町1丁目20−2
     北九州市立 旧百三十銀行ギャラリー
     入場無料

出品作品■丸山勇治と日野陽太朗によるパラノイア必至ペインティングEXBIT。

連絡先:八幡現代美術展実行委員会事務局(高橋)
    北九州市八幡東区西本町1丁目20−2
    北九州市立 旧百三十銀行ギャラリー内
    TEL&FAX093-661-9130
http://ga130.hp.infoseek.co.jp/inner-face/inner-face_1.shtml
編集済

http://ga130.hp.infoseek.co.jp/inner-face/inner-face_dm.shtml


天神芸術学校2004も情報変更 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 2日(土)15時11分45秒 b2.ffac.or.jp
コチラも前の情報は削除しています。
二丈町実技講座という表記や
講師に山口氏追加、複数の講師の肩書きの変更などです

10月2日14時50分現在の情報で
変更になる場合もあります
----------

「天神芸術学校2004」

あの「天神芸術学校」が帰ってきた。

今回はモデルコースを設定。
でもどれでも受講できるのは前と一緒です。

2002年におこなわれた「天神芸術学校」の第二弾。

アーティスト、アートジャーナリスト、美術館学芸員や
美術系講座を持つ大学教授などを講師に招き、
街中でアートを学ぶレクチャーシリーズを実施。

クラス数は合計で約30を予定。

■会期:平成16年(2004年)10月12日(火)〜11月12日(金)

授業日程 ※原則
 火・木・金:「昼学」14-16時、「夜学」19時-21時
 土・日に「二丈町実技講座」を実施(日程をご確認ください)

■会場:授業により異なる。原則として下記の予定。
 昼学…川端校舎=ギャラリーアートリエ ほか(予定)
 夜学…天神校舎=イムズ10F会議室
 二丈町実技講座…A氏宅(福岡県糸島郡二丈町大字福井字白浜)

■コースと講師名 (50音順、敬称略)

アーティストコース
今村創平(建築家)、江上計太(アーティスト)、岡山直之(アーティスト)、
土佐正道(アーティスト)、戸谷成雄(彫刻家)、平野治朗(アーティスト)、
藤浩志(アーティスト)、ヘリ・ドノ(アーティスト)、
ナウィン・ラワンチャイクン(アーティスト)、和田千秋(美術家) ほか

マネジメント・文化政策コース
小倉正史(美術評論家)、
加藤種男(アサヒビール株式会社環境社会貢献部副理事、横浜市芸術文化振興財団専務理事・事務局長)、
古賀弥生(アートサポートふくおか代表)、
鈴木滉二郎(高知女子大学文学部教授)、
吉村哲夫(福岡市文化芸術振興財団専務理事) ほか

理論歴史コース
川浪千鶴(福岡県立美術館)、黒ダライ児(日本戦後前衛美術研究家)、
山口洋三(福岡市美術館) ほか

美術評価コース
椹木野衣(美術評論家)、村田真(アートジャーナリスト)、
毛利嘉孝(九州大学・文化研究) ほか
 
■受講料 10,000円・・全クラス受講可
※1クラスのみ受講は当日2000円(一部異なる場合もあります)

★申し込み方法(2004/9/28より申込開始)
名前・ふりがな・連絡先(住所・メールアドレス・電話番号・携帯番号等)を
下記まで、郵便・ファクス・電子メールでご連絡ください。
お申し込み確認後、受講料の支払い方法をお知らせいたします。

●申込先:ミュージアム・シティ・プロジェクト 学校担当
郵便 〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-18 ぎんなんビル404
ファクス 092-283-6205
電子メール gokusho@nn.iij4u.or.jp

※お電話での申込はできません。
※会期中でもお申し込みできます。
※当日会場でも受け付けます。

■オーガナイズ+サポート
主催:ミュージアム・シティ・プロジェクト
後援:福岡市(予定)
協賛:アサヒビール株式会社
企画協力:アートサポートふくおか

★お問い合わせ先
ミュージアム・シティ・プロジェクト 学校担当
 〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-18 ぎんなんビル404
 電話・ファクス 092-283-6205
 電子メール gokusho@nn.iij4u.or.jp

最新情報はホームページでご確認ください。
 http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/
天神芸術学校2004専用ニュースページも開設しました。
 http://i.z-z.jp/?tgg2004news

MCT2004情報一部変更 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 2日(土)14時52分27秒 b2.ffac.or.jp
前の情報は削除しました
コピーの言葉と
都心展示会場表記を変更しています

-----------
「ミュージアム・シティ・天神2004」
7人のアーティストが家を作り、街路を彩る。

二丈町の個人宅を「芸術家の家」とするべく
国内外7名のアーティストが滞在制作をおこなったのち、
10月に二週間、一般公開します。

また、11月には、天神地区の街頭で作品を再構成した展示をおこないます。

 ●参加作家:今村創平、岡山直之、江上計太、平野治朗、藤浩志、
       ヘリ・ドノ[インドネシア]、渡辺郷(50音順)。[7名]

 ◎郊外展示「芸術家の家を作る」 会場 A氏宅(福岡県糸島郡二丈町)
  会期 2004年10月14日(木)〜10月27日(水)
   ※詳しい会場への地図、公開時間は改めてお知らせします。

 ◎都心展示「芸術家の街路」 会場 天神一帯(予定)
  会期 2004年11月13日(土)〜11月14日(日)

 ★入場無料

■オーガナイズ+サポート
主催:ミュージアム・シティ・プロジェクト
助成:芸術文化振興基金
後援:福岡市(予定)
協賛:アサヒビール株式会社

★お問い合わせ先
ミュージアム・シティ・プロジェクト 学校担当
 〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-18 ぎんなんビル404
 電話・ファクス 092-283-6205
 電子メール gokusho@nn.iij4u.or.jp

最新情報は下記ニュースページでご確認ください。

http://i.z-z.jp/?mct2004news

魂のアソコ 投稿者:ジーコ内山劇場  投稿日:10月 2日(土)00時21分38秒 ZD107214.ppp.dion.ne.jp
はじめまして。ジーコ内山劇場と申します。
この度、自主制作映画「魂のアソコ」のDVDが発売になりました。
宜しかったらサイトに足をお運び下さい。
鳥肌実が踊り狂い、翔やんが吼える、鳥肌の立つDVDでございます。

↓詳細はこちらでどうぞ。
http://6929.teacup.com/zeeko/shop
↓携帯サイトはこちらです。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/zeeko/

http://6929.teacup.com/zeeko/shop


緊急決定!浜竹睦子アーティストトーク!! 投稿者:miyamoto  投稿日:10月 1日(金)15時44分25秒 b2.ffac.or.jp
本日より始まりました「芸術家の家アートセンター」@ギャートリエ、
7日にパーティ&トーク(有料)がありますが、
それとは別に20日水曜にアーティストトークを開催することが
急遽決定いたしました!
こちらは入場無料です、みなさまのお越しをお待ちしております。

「芸術家の家アートセンター」アーティスト・トーク
10月20日(水)18時30分より
会場・ギャラリーアートリエ(博多リバレインB2)

アーティスト 浜竹睦子
聞き手 川浪千鶴(福岡県立美術館)

(アップロード:2004/12/30)
管理者:mcpfukuoka@yahoo.co.jp