Release date: 11/6/2001
Country: USA
Label: Collectors' Choice
/Sony Music Special Products
Catalog#:
CCM-244-2 / A 053389
Guest Artists:

Track Listing:
MERRY CHRITMAS!
Originally released as Columbia Records CS8896 in 1963.
Beautiful City
Tell It On The Mountain
One Star
Christmas Wishes
This Shepard Boy
Sing Hosanna, Hallelujah
Sing Along with Santa
It'll Be a Merry Christmas
Tell Me
A Christmas World
Parson Brown (Our Christmas Dinner)
Christmas Trees
BONUS TRACK:
Snow in the Streets/Joseph Dearest, Joseph Mine/Wassail, Wassail
CHRISTMAS WITH THE CHRISTIES
Originally released as Columbia Records CS9356 in 1966.
Do You Hear What I Hear?
White Christmas
We Need a Little Christmas
Silver Bells
Christmas Card
Sleigh Ride
BONUS TRACK:
The Christmas Song
Here We Come A-Caroling
O Holy Night
O Bambino
BONUS TRACK: Il Est Ne
The Little Drummer Boy
BONUS TRACK:
Lullay My Liking
Silent Night
BONUS TRACK:
Erev Shel Shoshanim

 このCDはタイトル通りニュー・クリスティ・ミンストレルズのクリスマス音源を完全収録したもので、創立者とでもいうべきランディ・スパークスがプロデュースした'63年のクリスマスアルバム、そして彼が'64年にグループから離れ、その後'66年に出した2枚目、この2枚のクリスマスアルバムの2in1に、その当時アルバム未収録だったセッションや未発表曲を加えて、全28曲70分を越える徳用盤になっています。
 '63年盤は殆どの曲がランディ・スパークスや、メンバーの1人であるニック・ウッズ等の作ったオリジナル・ナンバーで、ボーナストラックとなった[13]のメドレーは、同年作られた企業販促用のオムニバスアルバムに収録されたものです。
 反対に'66年盤はクリスマス・スタンダードを中心に作られたアルバムで、ボーナストラック[20][24][26]はこのときのセッションの録音。古いフランスのキャロルである[24]のみ、同年の企業販促用アルバムに収録されており、他の2曲は今回初めて発表されるものです。
 もう1曲未発表曲があり、ラスト[28]に収録されたのは、ランディ・スパークスがプロデュースした最後のセッションからのナンバーで、詞はクリスマスのものとは違いますが、スピリチュアルな内容です。このナンバーも今回初めて発表されました。
 ジャケットのデザインがもう少し何とかならなかったのかが残念ですが、ブックレットには両アルバムのジャケット裏面ライナーも掲載され、また今回新しく書かれたライナーもかなり詳細なもので興味深い内容でした。流石にCD1枚を通しで聴けるかといわれるとキツイものがありますが、全クリスマス音源がまとまったというのはありがたい話であります。(2001.11.26)

xmas_back_01q.gif