腹部超音波検査

肝臓(肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝癌など)、胆嚢(胆石、胆嚢炎など)、膵臓(膵炎など)、腎臓(腎炎、腎結石、腎嚢胞など)、脾臓(脾腫)を中心に形態変化を調べる検査です。必要な方は、当日、予約なしでも行います。
1)検査の準備
前日は特に食事、水分制限はありません。
当日、午前中検査の方は、朝食を抜いて来院して下さい。水、日本茶は飲んでかまいませんが、コーヒー、ジュース、牛乳はだめです。
午後検査の方は、朝食は、卵、牛乳、肉、油を抜いた食事にして下さい。その後は食事をしないで来院して下さい。同じく、水と日本茶は飲んでかまいません。