オリエンタル・バンコクでもっとも良かったのは、親切な日本人スタッフがいたことである。私達は、市内観光用のホテル・カーの手配をはじめ、滞在中何かとお世話になった。
ホテルのスタッフはあらゆる場面で連携している。キオスクで依頼した写真のDPEを、翌日外出から帰った際に取りに行ったら、「お部屋へお届けに伺いましたが、お留守でしたので、フロントへ預けました。」と言われた。特に「部屋へ届けて欲しい」と頼んだわけではないし、キオスクとフロントが連携しているとは思っていなかったので、驚いた。
宿泊客の好みは細かく記録され、サービスに活かされているようである。たとえば、私の場合、ベッドの枕が2段重ねになっていたのが高すぎて嫌だったので、上の枕を自分の脇に置いて、下の枕1つだけで寝たのである。そうしたら、2日目からは枕は1つだけになっていて、もう1つは戸棚に収納されていた。もし私が次回オリエンタル・バンコクを訪れたときには、枕は最初から1つだけ、さりげなくベッドに置かれていることだろう。
見出し(このページの先頭)へ戻る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私達は、1998年の夏に実施された、オリエンタル・バンコクの「オリエンタル・エクスピアリエンス」という3泊4日のパッケージプランを利用した。全部で約半額というお得なパッケージである。私達は4泊したので、最終日のみ、通常料金で宿泊した。同様のキャンペーンは毎年実施されているようである。
特典 | 備考 |
宿泊料金が、3泊で1室 US$ 600(2名まで)。2名で 3泊すると、1人あたり 1泊 US$100。 | 通常料金だと1泊 US$ 220で朝食なし。 |
毎朝食が無料(2名まで)。 | 通常は 1人あたり 2,000円ぐらい。「アメリカン・ブレックファースト」と聞いていたが、メニューはアメリカ風と言うよりむしろイギリス風だった。 |
チェックアウト時間を午後6時まで延長。 | 当日の予約状況により不可の場合もあり。 |
「アユタヤ・ツアー」が無料。 往路はバス、復路は豪華クルーズ船「オリエンタル・クィーン号」、ランチ・ビュッフェ込み(往路クルーズも可)。 |
通常料金は 1,200バーツ。 |
1回の夕食が無料。 ホテル直営のタイ料理レストラン「サラ・リム・ナム」。 |
通常だと 9,000〜12,000円ぐらい。 |
空港送迎が無料。 | ホテル・カー(ベンツ)使用。タクシー利用だと約400バーツ。 |