●電脳盆栽店 盆栽ネット販売・通信販売・オンライン販売店●(一位・オンコ・皐月・黒松・真柏・ナナカマド・カマズミ・カタスギ・松前)
大橋商店
搦手二ノ門(からめてにのもん)


満開の冬桜と平成12年12月に再建された 搦手二ノ門
2002年04月11日(木) 撮影

 安政元年(1854年)に完成した福山城(松前城)は、記録によれば、本丸・ニノ丸・三ノ丸からなり、城門16、三重櫓1、二重櫓3、渡櫓2ヵ所を備え、さらに海岸に近い三ノ丸には、砲台7座を配した構えで、我が国最後の旧式築城による堂々たるものでした。

 しかし、明治維新を迎え、北海道開拓史により三重櫓、本丸御門、本丸表御殿を除いた他の建物、石垣の解体、堀の埋め立てが行われ、城郭の形態は失われてしまいました。

 松前町では、昭和51年から史跡福山城保存管理計画にしたがい復元整備を進めており、平成11年度からは国の「ふるさと歴史の広場整備事業」により4年計画で、二ノ丸・三ノ丸地区を重点的に整備しております。

 搦手二ノ門は、東側から城内へ通じるルート(搦め手)にあった門の一つで、搦手門を守る重要な役割をもっておりました。記録によれば、間口は2間二尺(4.24m)で瓦葺きだったことが分かっておりました。復元にあたっては、まず発掘調査によって、門の位置を確認し、慶応3年に撮影された古写真から門の高さと形態を解析いたしました。その結果、高さは6.4mで高麗門の形式であることが明らかになりました。

 搦手二ノ門は、青森産のヒバ材と燻し瓦、銅板の筋金物を用い、約6500万円の工費により、平成12年12月に完成しました。

松前城と搦手二ノ門 三本松と搦手二ノ門
北の小京都 松前のご案内
北海道で唯一のお城、松前城 松前桜祭り(さくら祭り) 松前城 搦手二ノ門 松前城 本丸表御殿
 松前藩屋敷 松前桜資料館桜見本園 松前城下祭 バイク武者軍団
松前 折戸浜キャンプ場松前大島・小島 旧・松城小学校 松前公園 旧国鉄・松前線
松前 龍雲院 松前 法源寺 松前 専念寺 松前 光善寺 松前 法幢寺 松前 法華寺

大 橋 商 店

〒049-1512 北海道松前郡松前町

E-mail ohashi@flower.email.ne.jp