研究日記


マンションの防災訓練

2010年5月30日(日)
住んでいるマンションで、防災訓練とガーデンパーティがありました。
防災訓練では蒲田消防署が出張してくれ、
ホールで「AEDを用いた応急手当」の指導をしてくれました。
マンションにはAEDが備え付けられているので、こういう指導はありがたいです。
to21"width=""hight="150" to22"width=""hight="150"

子どもたちの消防自動車試乗イベントもありました。

きょうはMachan&しぽりんさん夫妻が訪ねてきてくれて、
せっかくの機会なので一緒にガーデンパーティに参加しました。
役員の皆さま。ご苦労様でした。

小田原市

2010年5月21日(金)
小田原市環境審議会に。委員に再任されたため、加藤市長より辞令を交付されました。
今週は市民大学の運営胃委員会もあったので、小田原市にいくのは2回目です。
夜は都市環境デザイン会議(JUDI)の広報委員会に。委員長は辛いです。

蒲田飛ばし

2010年5月17日(月)
京急が進めてきた蒲田駅を中心とする連続立体交差(高架化)事業で
16日に上り線(本線の六郷土手〜平和島と、空港線の大鳥居〜京急蒲田)が
いよいよ高架に切り替えられました。

ところがそれに伴い、新ダイヤで「エアポート快特」が品川〜羽田空港を
ノンストップで結ばれることが発表され、「蒲田飛ばし」は許せないと
大田区長や区議会などが猛反発しています。
蒲田停車の電車が1時間に3本少なくなるそうです。
まあ、区もこの事業に172億円出していますからねぇ。

私のところから1番近い駅は京急蒲田の1つ手前(川崎寄り)の
「雑色(ぞうしき)」で、次がJR蒲田です(方向は逆になります)。
JR蒲田と京急蒲田はかなり離れている(徒歩10分くらい)から、
あまり大きな影響はないのではないでしょうか。
雑色駅の外観は高架化されてもほとんど変わっていません。
zo3"width=""hight="150" zo4"width=""hight="150"  下り線側

下り線側に駅員のいる改札口(上)。上り線側は切符販売機と改札口のみ。

zo1"width=""hight="150" zo2"width=""hight="150"  ← 上り線側(右は高架化後)

下り線も高架化しないと駅舎も新しくならないのでしょうね。
踏切内の上りの線路部分だけ、埋められました(右写真のグリーン)。

博多

2010年5月14日(金)
執筆中の本(出版は微妙。もう少しまとめて再交渉)の執筆を再開しています。
本当のところ日記を更新する精神的・時間ゆとりがありません。

全標協の九州支部総会に出席のため、博多に来ました。
自転車駐輪場の入り口です。
博多ってやっぱりお洒落。そしてお値打ち品もあって好きな都市です。
久しぶりにショッピングしました。

JUDI広報

2010年5月6日(木)
都市環境デザイン会議(JUDI)の機関誌『JUDI』の今号の担当です。
編集の手間(全部手弁当。レイアウトも含む)も大変ですが、
原稿を依頼して集めるのも面倒で神経を使います。
(締め切りを守ってくれないのですよね。
何度も督促なんて、こちらも本心はやりたくないです。)

おまけに最近はソフトがバージョンアップしていたりして、
送られてきたファイルが開けなかったり、(完成形で)編集作業不可能だったり、
そのたびに執筆者に問い合わせたり、別のデータで送ってもらったり、
その間、仕事も原稿執筆もストップしてしまうのです。
そろそろ誰かに代わってほしい。

でも、最終的にまとめる都市環研究所のSさんは、きっともっと大変なハズ。

ということで、原稿をお願いされた方は、どうか締め切り厳守でお願いします。

母の日プレゼント

2010年5月1日(土)
Machan&しぽりんさん夫婦から、少し早いけれど「母の日」プレゼントが届きました。
藤栄堂(静岡)の「いちごロール」(生ロール)です。
開けてびっくり玉手箱!
何とまあ、長さが50センチもあるロールケーキです。
切っていただいてみると、中にはイチゴ(静岡県産の紅ほっぺ)が入っていました。
haha42"width=""hight="150" haha5"width=""hight="150"

こんなおいしいロールケーキ、初めてです。
ありがとう。
(このケーキは期間限定品ということです。)
二人からは、うれしいお知らせもありました。おめでとうございます。


Home これまでの日記