研究日記


名古屋の電飾「タワーズライツ」

2009年11月18日(水)
名古屋市の審議会に出席しました。
JRセントラルタワーズを電飾で彩る「タワーズライツ」が始まりました。
来年の1月8日まで、毎日午後5時から10時30分まで点灯されるそうです。
今年のテーマは「夢の散歩道 〜四季の語らいをゆかいな仲間とともに〜」。
東壁面の巨大なスクリーンに、幻想的な映像が流れます。
電球は81万個だとか(新聞報道)。
nagoya8"width=""hight="150" nagoya9"width=""hight="150"

取材

2009年11月17日(火)
本の執筆を依頼されているのですが、企画がなかなか通らないとか。
中途半端で、どこまで進めていいのやらわかりません。
が、とりあえず取材は続けています。
取材には交通費も取材者への手みやげも必要です。
これらが無駄になったら、やってられませんね・・
まだ公表できる段階ではないので、ここまでしか書けません。

酒匂川交流フェア

2009年11月1日(日)
ふるさと小田原を流れる酒匂川(さかわがわ)の堤防(大口堰)が築かれて、
今年で400年だそうです。
それを記念して(酒匂川治水400年記念)「酒匂川交流フェア」が、
鴨宮にある「川東(せんとう)タウンセンターマロニエ」で開催されました。
「酒匂川を活かしたまちづくり」をテーマに首長座談会が開かれ、
私はコーディネーターを務めさせていただきました。

新幹線の発祥地・鴨宮

東海道新幹線が開業する前、試験区間の「モデル線」ができたのが鴨宮。
試験電車には国鉄職員の家族も試乗させてもらえました。
「ただいまの時速が180キロです」なんていうアナウンスも
はっきりと覚えています。
つい最近、鴨宮駅の南口に「新幹線発祥の地」のモニュメントができました。
oda41"width=""hight="150" oda42"width=""hight="150"

会場に行くまでの道は懐かしい「巡礼街道」(昔の面影はありません)。


Home これまでの日記